[過去ログ] 食の安全安心について語るスレッド (865レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
471(2): 虫に聞け ◆Rkwnr/BQ7Y 2005/04/06(水)21:45 AAS
議論になってる本論から外れて悪いが気になるところがあって
>>468
>「見た目を揃えなければならない」という問題点がある。
これは作る側には大問題。いわゆる規格外の「くず野菜」のことだが中身は真っ当。
これは消費者の意識改革をしていかねばならない。
見た目のきれいさを求めるから農薬野菜が普及したわけで、これは是非とも変えて
いかねばならない。昨年の後半の野菜不足の時に「規格品外」の野菜が急遽市場に
出てきて不足をカバーした。いいチャンスだったのだがまた消えてしまった。
もっともこの時の規格品外はほとんど慣行農法の物だったが。
われわれ消費者が見た目より安全性を優先する目を持てば規格品外の野菜も商品に
省3
483(2): 2005/04/07(木)10:35 AAS
>>471 >こういう序列が当たり前になるよう「消費者の圧力」をかけていきませんか?
具体的に何するの?
492(1): 2005/04/07(木)11:50 AAS
>>471 >こういう序列が当たり前になるよう「消費者の圧力」をかけていきませんか?
「〜潰し」という発想と同じで結局は二者対立の構造から抜け出せない虫さんの不明による単なる
仮想現実上での蛮勇なのでは?少なくとも現時点では、虫さん特有の主観のみで「このスレの総意」みたいなものは形成されていないと思います。
>>491 >俺の主張は一貫して何も変っていない。
何も変わっていない、つまり何の進歩も無いから問題なんですよ。「圧力」は実社会で行使するから
意味があるのであって、虫さんのような過激派だか紳士だかよく分からない一介の2ちゃんねらーが
「圧力、デマ」なんて旗を1人でいくら振っても全くの無意味だし、出来ることがあるとすればせいぜい
「スレの空気の形成」くらいでしょうよ。虫さんの言動が蛮勇ではなく、あえて二者対立の一方の立場を
とることで反対派の理論を待ち望んでいる確信犯的なものだとしても、それは古臭い「ディベート」の
手法に過ぎず、何ら議論の進展を望むことは出来ない。これだけ情報があふれれば認識の違いから
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.356s*