[過去ログ] ジョイスティックQ&A Part32 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: (ワッチョイ 8789-aPzy) 2022/09/03(土)05:22:22.96 ID:Saj6uykk0(1) AAS
x56のスロットルが重さで勝手に動くのを何とかしたいんだけどなにか良い方法ある?
53: (ワッチョイ e735-Iguz) 2022/09/06(火)02:39:59.96 ID:/CvqMcly0(1) AAS
7も含めてエースコンバットにおいて、緻密なスロットルのコントロールを求められる場面なんて皆無だよ
Xbox純正コントローラで十分
202: (ワッチョイ 2124-LfUw) 2022/10/23(日)01:20:41.96 ID:XDh8w6LF0(1) AAS
入門用としてもちょっと半端じゃないかねえ、見るからにSFシューティング用って感じの外観だし
スティックてっぺんのホイールはズームに割り当てたらちょうどいいのかもだけど

> 動画リンク[YouTube]
> Turtle Beach VelocityOne Flightstick 画像が公開されたので見てみましょう

同じ箱対応のTM HOTAS Oneと比較してるが、何だかんだでスティックスロットルが別でセパレートも可能な
TMの方が結局は値段も安いし簡易HOTASとしてもまだ使いやすいんじゃないのって感じ
497
(1): (ワッチョイ 33a6-KBNU) 2023/01/22(日)10:29:20.96 ID:vyt0QjwA0(1) AAS
xboxに接続したvelocityone flightstickにてexp.portが同社rudder pedalsに対応したとの吉報が
なおケーブルは両製品に付属しておらず適合する(ケースが細めの)usb-cケーブルを市販品から探し回る必要があるという落ちがつく

適合ケーブルの情報持ってたら共有してもらえるとありがたい
631: (ワンミングク MM92-gGTA) 2023/03/25(土)12:58:23.96 ID:FJaVY7miM(1) AAS
Yawman Arrowってゲームパッドを知ったんだけど、これ裏側の写真どこで見れる?
トリガー側から撮った写真見ると裏にもボタンありそうなんだけど
830: (ワッチョイ 6524-nxMg) 2023/06/26(月)11:24:30.96 ID:ujHNWNs10(1) AAS
Virpilのコンパネ、#2とKa-50のふたつ買ってみたがLED制御はなかなか大変だな
発光の色とかまで割と柔軟にコントロール出来るのはいいんだけど、うまく動作するまで半日以上あれこれ右往左往して悩んでた

Ka-50用のテンプレートにバグがあって、自分でDCS標準のluaファイル内から機能の番号探し当てて直したり、
なんか自作デバイスいじってる時とほとんど同じ感覚w
851
(1): (ワッチョイ 4c2c-0kF5) 2023/07/18(火)19:40:34.96 ID:S5cXERwn0(2/2) AAS
今月25日頃から順次出荷とか書いてないっけ、SlawのRH

生産規模小さいから、注文とってるときにエイっと買わないと
受付終了になって次にいつ売ってくれるか未来わからんからなーあそこ
913: (ワッチョイ 2b2c-weGs) 2023/08/21(月)20:49:34.96 ID:CCAXTiEm0(1) AAS
そりゃまあ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s