[過去ログ] ジョイスティックQ&A Part32 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8(1): (ワッチョイ 21a6-Ooih) 2022/09/01(木)19:29:32.83 ID:ALaauKSy0(1/2) AAS
まったく情報hitしないけどtango foxtrot flight stick and throttleてのが気になる
貴重なxbox対応スティックで、テーブルから手前下方に延長固定できるクランプも良さげ、スロットルを左に置けばヘリにも使えそう
118(1): (ワッチョイ 9724-eOmO) 2022/09/19(月)12:40:49.83 ID:1iIK+sOF0(1) AAS
>>116
スイッチ付きのUSBハブを使うのが早いかな
476: (ワッチョイ 2b2c-Or7w) 2023/01/10(火)21:53:09.83 ID:Hj/fq8+g0(1) AAS
ヘリのスティックは戻らないんじゃなくて、トリムボタンを押した場所に戻るようになる
でもそれを再現するにはフォースフィードバックを使うしかないから
通常のスティックなら次善の手段として、ドライクラッチで戻らないようにする
612(1): (ワッチョイ c112-3tN8) 2023/03/24(金)13:13:46.83 ID:hpKUWBZQ0(1/3) AAS
Microsoft Flight Simulatorで世界遺産や名所巡りをしようと思います
レースシムならのSimucube買っとけみたいに
フライトコントローラー系でこれを買っておけば間違えないっていうものはありますでしょうか?
664: (ワッチョイ ff2c-kVuH) 2023/04/01(土)18:31:38.83 ID:bvysK04i0(1) AAS
タミヤのセラグリスは低粘度グリスだから、Nyogel 767Aみたいな高粘度グリスとは用途が違う
低粘度グリスは単純に抵抗を減らすから、ドライクラッチの意味がなくなる
711: (ワッチョイ 5e92-YWDm) 2023/04/26(水)18:21:34.83 ID:YcQuMe5q0(2/5) AAS
安心でいうとPayPalの方が良いのですね
どの道、PayPalに代金入れるにしてもバンドルカード経由するので一旦カードにチャージして
考えます。それまで情報を集めます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s