[過去ログ] ジョイスティックQ&A Part32 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16(1): (ワッチョイ 6ef8-JjaS) 2022/09/02(金)22:56:08.61 ID:SPqGnfFu0(1) AAS
アナログスティックやね。
ワイが買った個体はあそこが初期不良だったんで返品と相成ったやつだ・・・。
25: (ワッチョイ bfb8-ta41) 2022/09/03(土)09:16:24.61 ID:2BHpI+v10(1/2) AAS
俺も下手くそなのにX56のせいにしてWarthog買った型落ち推奨厨思い出したwww
211: (ワッチョイ f92c-iO6U) 2022/10/30(日)09:13:07.61 ID:vkOjW1vT0(1) AAS
大人のおもちゃを彷彿
287: (ワッチョイ 9f21-qjvY) 2022/11/28(月)21:23:00.61 ID:p6VaFXCS0(1) AAS
ハイヨ-ヨ-とロ-ヨ-ヨ-はジェットでも必須。
と言うかデフォでは?
364: (ワッチョイ 3b15-DiWi) 2022/12/20(火)10:22:13.61 ID:Wkq6Cg8R0(2/7) AAS
slawのRH 届いた。1か月半待った。ポーランドにミサイルが落ちた時はビビった。
今ならもっと早いはず。
420(1): (ワッチョイ 8710-MkkF) 2022/12/28(水)20:28:25.61 ID:GR4ZTjI70(1) AAS
>>419
最小サイズの押し込みスイッチにHATを仕込む設計は無理があったのでしょうね。TMスティックをWinWingベースに接続(WH用のアダプターを介する)と、TMのベースをそのまま使用する場合の検討を考えています。
TMのベースは球体のグリスの塗り替えを行わないとごつごつした感触が中央部に感じられるようになるので年一回は外すのが面倒でベタベタになる場所に触らないとならないので、WinWingの製品がより簡単にグリスが濡れるのではないかと期待しております。
509(1): (ブーイモ MMff-8B9n) 2023/01/30(月)13:27:51.61 ID:EMSwbblXM(1) AAS
>>508
ヤフーの5の付く日セールとか、楽天の買い回りセールを狙え。
598: (ワッチョイ e189-a1qf) 2023/03/21(火)13:38:56.61 ID:gQxVw2K00(2/2) AAS
>>597
なるほど、最初にアカウント登録のところから住所登録しようとしたのね?
確かにそこにはVAT番号の欄あるね
いきなり商品カートに入れて注文ってした時の住所入れる所にはVAT番号の欄ないから何かと思ったわ
とにかく日本に輸入する場合はVAT番号の登録は不要
ただし、日本への輸入消費税(商品代金の60%に10%かかる)は別途かかるので注意
例えば10万のもの輸入したら、配達業者が立て替えてるので6000円払ってくださいって言ってくるはず
ちなみにvirpilのサイトのぞいたら軒並みバックオーダーじゃん
手元に届くのに何か月も待つこと覚悟しといたほうがいいぞ
619: (JP 0H3d-hl0G) 2023/03/24(金)16:58:00.61 ID:+q9PUUPrH(1) AAS
simucubeはvirpilとかvkb
fanatecがhoneycomb
simagicがwinwing
ってとこかな
890(1): (ワッチョイ abbc-Kl3c) 2023/08/20(日)18:49:45.61 ID:s7J65dnr0(1) AAS
>>888
タミヤのミニ四駆用のグリスを使ってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s