[過去ログ] フライトシムで使えるHMD、TrackIR その10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: 2022/06/12(日)12:53:23.53 AAS
>>147
sli
211: 2022/11/13(日)17:02:38.53 AAS
んなもん 普通に海外通販で売ってるしTrackhatなり買えばいいやん
221: 2022/12/11(日)10:59:09.53 AAS
神経への接続も視線認識も脳波入力もまったく実用的でない今の技術水準だと
全周囲モニター(CPUとメモリとモニターとグラボが死ぬほど要るだけで技術的な困難さは無い)が一番現実的かもね
常時視界全てを映しておけばラグとかずれとかそういうのとは無縁だろうし
609: 2023/12/22(金)10:41:40.53 AAS
2月発売のApple Vision Proに期待
629: 2024/01/22(月)20:50:31.53 AAS
>>627
視力落ちてきたらレンズだけじゃなくて周りも組み換え必要になる仕様?
適合のハードル高杉…
654: 2024/02/15(木)20:31:07.53 AAS
Bigscreen Beyondはフラシムしようとおもったらベースステーション必要だったり
視野角がやや狭いらしいとかあるけど軽いのは正義だな気になる
レポ期待
863: 05/22(木)19:08:03.53 AAS
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s