[過去ログ] フライトシムで使えるHMD、TrackIR その10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
306: 2023/03/05(日)23:29:21.42 AAS
Meta Quest Proが6万7,300円の大幅値下げ。Meta Quest 2 256GBも約1万円下がる
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp

Metaは3月3日(現地時間)、同社CEOのマーク・ザッカーバーグ氏のInstagram「Meta Channel」において、256GB版の「Meta Quest 2」と、「Meta Quest Pro」の値下げを発表した。

 Meta Quest 2 256GBは7万4,400円から6万4,405円へと9,995円の値下げ、Meta Quest Proは22万6,800円から15万9,500円へと6万7,300円の値下げとなる。「Meta Quest 2」(128GB版)については価格の変更はない。
389: 2023/05/19(金)13:02:19.42 AAS
>>385
あるけど、視覚障害者向けでよく知らない。
誰か詳しい人いたらよろ。
641: 2024/02/10(土)00:46:34.42 AAS
うわーやっちまったな
縦Fov狭すぎだろあれ
737
(1): 2024/06/03(月)12:02:41.42 AAS
製品に髪の毛とか混入されてたらそりゃまあ嫌だけど、HMDって別に防塵室が必要なほど精密でもないというか
使ってたら普通にどんどん外装も内部もホコリやら何やらまみれになるしそれで別に故障するとかってこともないんじゃ?
747: 2024/06/05(水)18:46:45.42 AAS
PSVR2はスィートスポットが狭くてしかもヘッドセットがズレやすいらしい
レンズもフレネルレンズだし、PSVR2のアドヴァンテージである様々な要素
(HDR/ヘッドセットフィードバック/視線トラッキング/アダプティブトリガー/ハプティックフィードバックetc)
はPC接続にした場合は機能しなくなるらしいので、正直現時点ではショボめのPCVRゴーグルにしかみえないのがな・・・
811: 2024/12/05(木)05:07:30.42 AAS
>>810
アップデートでクラッシュは解消。ただし右下歯車からのカーブ調整画面はいまだ未実装に見える
フォーラムにある通りOpentrackの残したNaturalPointレジストリ削除と、設定ファイルのAxisSensitivy値の編集で、tobii eyetracker 5が反映されるようになった
968: 05/23(金)15:43:36.42 AAS
動画リンク[YouTube]
971: 05/23(金)15:44:45.42 AAS
動画リンク[YouTube]
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s