[過去ログ]
Microsoft Flight Simulator Leg 20 (1002レス)
Microsoft Flight Simulator Leg 20 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1614494899/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
166: 大空の名無しさん (ワッチョイ d724-kkZq [60.134.208.131]) [] 2021/03/08(月) 16:15:27 ID:KSHsHGZ70 B787でフライトしようとしてもAPU始動できずFuelPumpも左右中央全部反応しないんだが同じ症状になったことある人いる? APUはスイッチだけ動いてFuelPumpはクリックしても反応なし チェックリスト機能でAIにまかせてもAPUで止まっちゃう 外国スレ参考にして3回再インストールしたり787だけ消してマケプレから落としても変わらず... http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1614494899/166
167: 大空の名無しさん (アウアウウー Sa9b-VLwb [106.180.6.131]) [sage] 2021/03/08(月) 16:39:41 ID:NszkmJ85a >>166 Eurofighterで似たようなことあるな。片側エンジンだけ燃焼始まらない。 同じ空港内でもスポット変えると正常起動する。 面倒くさいのでRWエンドからのホットスタートばかりになって、そんなに使わなくなった(^^;) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1614494899/167
169: 大空の名無しさん (ワッチョイ ff8a-0RAh [217.178.210.16]) [sage] 2021/03/08(月) 22:19:00 ID:8sqQ3Wpt0 >>166 747で一度似たようなことがあったな。 ポンプのスイッチは入ったけど燃焼が始まらなかった。 中央の燃料系の画面は3番エンジン辺りの配管が緑点滅?みたいになってて 明らかにバグってたけど、その後再発せず謎のまま。。。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1614494899/169
170: 大空の名無しさん (ワッチョイ 1746-5BZl [14.133.246.180]) [sage] 2021/03/08(月) 23:02:49 ID:lWXAVBf00 747は昨日変態中にパワーマックスのまま何しても戻らないバグと、 一旦駐機してもう一度飛ぼうとしたらパワーMAXにしても動かない、でもスピードテープは上がってくバグに遭遇して困った。 747 787はもうそう言うものだと思ってるけど>>166のように再インスコ3回もしたとか、すげー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1614494899/170
171: 大空の名無しさん (ワッチョイ 572c-/obZ [118.9.9.10]) [sage] 2021/03/08(月) 23:24:31 ID:MUqjydIx0 >>166 Ctrl+Eで何とかならんか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1614494899/171
176: 大空の名無しさん (ワッチョイ 37d6-Ff7g [122.30.243.38]) [sage] 2021/03/09(火) 10:24:26 ID:poJdebku0 >>166 再インストール時に全て消してクリーンインストールしている? うちも過去に似たようなことになったけど、消したと思ったcommunity folderにゴミが残ってて悪さしてた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1614494899/176
264: 大空の名無しさん (ワッチョイ 8d24-YyH6 [60.134.208.131]) [] 2021/03/12(金) 00:15:42 ID:2Bh/O6f20 >>166 787の不具合、5回目のクリーンインストールで治りました 前回のアプデでFuelPumpは押せるようになったもののAPUが始動できず 一回すべて消して初回MSFS起動時のアップデートでデフォのディレクトリ(Cドライブ)をSSDに変更する際AppData\Local\Packages\Microsoft.FlightSimulator_8wekyb3d8bbwe\LocalCache\Packagesで指定したら治りました 初歩的なミスでしたね... レス下さった方々ありがとうございました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1614494899/264
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.238s*