[過去ログ] Microsoft Flight Simulator Leg 20 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
745: (ワッチョイ 56ef-D9EE [153.206.243.135]) 2021/03/22(月)04:52 ID:plcMvOvM0(2/2) AAS
自分はさ、長距離の海上が主の路線なんかで、低気圧発生とかでさ、PAUSEでタラこいてたら落ちそうになってたよ、路線変更面倒だけど評価がな〜、とかさ、アクティブスカイじゃそこまでは無理だったからな。あるいは、ALTIMAITE TRAFFICでは重くなりすぎて不可能だった空港の混雑、それもシビアな衝突判定とクラッシュ表示もふくめてリアリティ含めた形で、そんな事も、天候同様各種サーバーから状況を受け取る形のFSの革命ではソコソコ実現出来ると思っていたが、ま、結局・・コレだよなw どこで編隊やるのか知らんがLOL 自分等がGAME!を求めているんだからな。長々とチャットじゃなくてすまんなw
746: (ワッチョイ d68a-4XYm [217.178.208.1]) 2021/03/22(月)05:35 ID:ovb4fQR90(1) AAS
真面目に何を言ってるか分からない。
MSFSでVRとモニターの切り替えは飛行中にボタンひとつでできるし、飛ばしながら別ウィンドウでYoutube見たり普通にできるんだけど。
747: (ワッチョイ d389-hwDz [106.73.162.160]) 2021/03/22(月)05:43 ID:PY/R1i990(1) AAS
高尚なことやってたんだねーって思ってもらいたいんだよきっと。

って、ポーズ使ってる時点で思いっきりゲームじゃねーかw
なら今作だってジャンプできるよ、実時間張り付く必要ないw
748: (ワッチョイ b746-7TK3 [14.133.157.170]) 2021/03/22(月)08:21 ID:5jp0dS3y0(1/2) AAS
>>744
こいつHMDスレでも長文で更に気持ち悪いこと書いてるけど、触れちゃいけない奴だわ。
本人は気付いてないんだろうけど
749: (ワッチョイ c724-Ehvq [126.26.47.43]) 2021/03/22(月)08:26 ID:FRzgMiZT0(1) AAS
そんなにポーズポーズ言うなら
パソコンで巡航中はスマホかタブレットでネット見たり音楽聞けばいいじゃん
それならMSFSにビデオ独占されても問題なし
750
(1): (ワッチョイ d262-tEUm [219.160.169.198]) 2021/03/22(月)08:26 ID:BQ+L0gqv0(1) AAS
自分はそうだけど
MSFS2020でフライトシム始めた
過去がどんなんか知らんけど
プレイできる人が増えるのはいいことでしょ。なんで裾分けしないとだめなのかわからん、、、
プレイヤーが増えたらマーケットの発展スピードも速まるのに、、、
751: (オイコラミネオ MMaf-OCq1 [150.66.73.13]) 2021/03/22(月)08:41 ID:pwLPFo8rM(1) AAS
なんとなく言いたい事はわかったが文章が絶望的に下手くそだな
752
(1): (ワッチョイ 0315-4Ddi [122.50.35.109]) 2021/03/22(月)08:43 ID:BklwxiMm0(1) AAS
>>750
お前みたいにきちんとフライトシムとして楽しむ奴なら問題はないんだがな

ゲーマーがエスコン感覚でフライトシムに流れて来て
中学生みたいな理論で不満をぶちまけて
シマーに噛み付いて大騒ぎして暴れるだけ暴れて消えて行くんだよ。

そして、ゲーマー流入によりシム要素が簡略化されゲームよりになって行くのが一番困る
753: (アウアウウー Sae3-hwDz [106.180.8.43]) 2021/03/22(月)09:24 ID:trG7Snm9a(1) AAS
コンバット系ゲームでもまともにタッチ&ゴー操作が出来れば問題なしv

AC7の2Dはウーン、あれは雰囲気だけ。VRは許すw
754: (スッップ Sdf2-yAhd [49.98.225.61]) 2021/03/22(月)09:32 ID:sza2LHm6d(1) AAS
>>752
rise of flightがsteam販売開始してから、そんなこと起きたな。リロードを最初にしないと弾がでないと。
755: (ワッチョイ d310-NSxq [106.157.103.58]) 2021/03/22(月)09:43 ID:H6ruRfZV0(1) AAS
五月蝿いシマーになんかよりも
広くいろんな人に遊ばれるゲームになってほしいな
MSFS2020は
756: (ワッチョイ d292-mixI [61.25.141.194]) 2021/03/22(月)09:53 ID:5sX9bFse0(1) AAS
うるさいシマーてただうるさいだけで、なんの役にもたたんからね。
どの分野にもいるけど。
757: (スフッ Sdf2-p96P [49.104.25.231]) 2021/03/22(月)10:06 ID:F2ZBBgu5d(1) AAS
この人三行でまとめろって発言に
自分の文章力を棚に上げて発狂してた人じゃない?
758: (スップ Sd12-JrRc [1.72.4.106]) 2021/03/22(月)12:45 ID:DQzNYF3md(1) AAS
ゲーマーがシマーに噛み付く前に
シマーの代表ヅラしたバカが一人でゲーマーに噛み付くという地獄
759
(1): (オッペケ Sr67-Ehvq [126.156.134.90]) 2021/03/22(月)12:52 ID:7ZhQWyUbr(1) AAS
MSFSはガチのシムでは無いと思うよ
現役機長のJOEと龍が「おもちゃ」「ゲーム」言ってたから本職から見ると訓練で使うシミュレーターは劣るの
760
(1): (ワッチョイ 56e4-mpKU [153.156.70.133]) 2021/03/22(月)12:53 ID:9kxxKlie0(1) AAS
>>733
PC切り替え器でもフリーズするし
コントローラーの抜き差しでもフリーズ
コレ改善する気ないのか

内部的には動いていて30秒以内には復帰するけど
761: (スッップ Sdf2-4LWu [49.98.135.238]) 2021/03/22(月)13:01 ID:+BVqzxjNd(1) AAS
今の時点で十分に簡素化しているとは思うけど
単純に説明不足なんだよね。
g1000周りはゲーム内で説明あってもいいのに
一部のプレイヤー以外誰も得しないから優先度低いんだろうな。
調べればまぁ情報はあるし
そういうゲームだって割り切ればどうってことないが。
762: (ワッチョイ d271-4Ddi [61.207.91.211]) 2021/03/22(月)13:14 ID:JvvjnpUG0(1) AAS
>>760
待てば直るから正常だよ
初期は完全に止まってたけど今はその状態になって仕様通りの動作になってる
苦情があるならこんなところに書き込んでないでバグ報告しなよ
763: (ワッチョイ ff24-oXDN [60.134.208.131]) 2021/03/22(月)16:19 ID:gDazFfwA0(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
764
(4): (ベーイモ MMae-uH6s [27.253.251.173]) 2021/03/22(月)17:44 ID:c4x5JwKfM(1) AAS
>>759
あの人たち海外で色々再現度で苦情出てる機体でも褒めてるからな
実機と違うと言ってもバグ報告や修正依頼もしてないだろうし役に立たん
1-
あと 238 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s