[過去ログ] ジョイスティックQ&A Part11 (970レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
968: 940 2005/12/08(木)23:39 AAS
>>967
> スティックを出来る限り倒して、球形の部分に塗ればいいんだよね?
> 一旦分解して中の方にも塗った方がいい?

球形部分や皿の下側に塗ってはダメ。
スティックを立てているバネの内側の軸に塗るんだよ。
軸と、軸受け(下部が皿になっている)の隙間部分に微量(ゴマ粒3つ分ほど)を爪楊枝の先につけて塗布する。

俺の使っているグリスはこれ↓
外部リンク[html]:store.yahoo.co.jp
969
(1): 2005/12/09(金)00:45 AAS
球形の部分は塗ったらダメなのか!
一番擦てる気がしたから、てっきりここだと思ったのだが…塗る前に聞いてよかった。
グリスは、エアガンに使ってるのがあるからそれを塗ってみるよ。
ありがとう
970: 2005/12/09(金)14:46 AAS
>>969
ダメかどうかはわからないけど、X45でギシギシ音がした原因は、軸と軸受け筒の間の摩擦だった。

それがわからず、最初は皿の下面と土台側の皿受けリング部分にグリスを塗っていた。
当然ながら、状況は改善せず、軸の根元に削りカスのような粉末が浮いてくる始末。

EvoはX45に比べてバネも柔らかだし、同じ状況になるかどうかはわからないが、気休めのつもりで筒に塗布しています。
あとは埃対策として、未使用時にはビニール袋に包んで保管している。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*