[過去ログ] ベイトでシーバス 57 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: (ワッチョイ 8a27-Crbf [240b:c010:4e6:d497:*]) 2024/11/14(木)20:56:11.19 ID:9Pp5Kxz80(1) AAS
私軽いルアーは使いませんので!
169: (スッップ Sdba-jspb [49.98.142.103]) 2024/11/21(木)20:32:03.19 ID:uVz0r8hld(2/2) AAS
G製って言ってたけどGより細身厚巻きのあの味付けは絶妙。エイムスは本当投げやすい。
181(1): (ワッチョイ 3734-GKMt [218.40.141.48]) 2024/11/22(金)07:58:29.19 ID:+CbEOaIu0(1/2) AAS
けんちゃんってバスの経験殆ど無さそうだよね?キャストからそう感じる
185(1): (ワッチョイ f69c-KrXD [2001:268:9ada:7c75:*]) 2024/11/22(金)08:24:26.19 ID:SBFmtaGd0(1) AAS
フィッシュマンは信者が面白いから好きだよ
前ここで背中側に薮があってもティップからよく曲がるからフィッシュマンなら投げれると教わった
立ち位置を変えれば背中の薮問題解決しそうだなぁと思いながらもスルーしたけど
361(1): (ワッチョイ 132e-rPug [2400:2200:4c9:5c4b:*]) 2024/11/28(木)21:06:38.19 ID:vGM6YXht0(3/3) AAS
>>358
硬いロッド、具体的にはシーバスロッドのMHクラスより上のロッド使うなら甘いかかり方した魚はオールバラシで構わないぐらいの覚悟が必要だと思う。
ただし長いロッドはその部分を長さで誤魔化す事が出来るのでまだマシ、ナイロンのロングリーダーでクッションにする場合も長めの竿の方が適性が高い。
いちばんどうしようもないのがクソ硬いショートロッドでこれだけはやめとけと言っておく。
539(1): (ワッチョイ ab75-thkz [2001:268:9217:82f4:*]) 2024/12/12(木)14:47:17.19 ID:msChuEh+0(1) AAS
スペーサーは元々キャスト時のラインの整流効果でガイド絡みを防ぐ物だよ
でもスピニングのスペーサーもスクラムも完璧ではないからベイトはラインの保護に有効だとは思う
シーバスくらいのラインの太さならレベルワインダー付きでもロングリーダー入れられるしリーダーの消耗が激しい場所とかなら有効なんじゃないか
808: (ワッチョイ d354-tEY9 [2001:268:d2e1:9826:*]) 01/07(火)19:22:12.19 ID:MpGSD5+80(1/2) AAS
>>804
なぜFカポと分かる?
891(1): (ワッチョイ a64c-sCFo [2400:2200:3c8:aa8e:*]) 01/09(木)10:31:35.19 ID:zqIdWZ980(11/20) AAS
>>889
さっきはお前のことを「俺ウメエ君」と読んだけど訂正するわ、お前は「ベイトキャスター代表」を名乗ってコテにして欲しい。
お前の精神性こそがベイトキャスティングの上達の秘訣だと思うからみんなにその精神性の大切さを知らしめるべきだ。
ベイトキャスティングの素晴らしさをまだ知らない人達にも「ベイトキャスターとはこういうものだ」という手本を是非示してもらいたい。
お前にはその才能がある
948(1): (ワッチョイ d7ea-dAp7 [240d:1a:363:7900:*]) 01/10(金)16:59:37.19 ID:WuF1p0Qd0(1) AAS
今更かもだがハイテク機高いので22(21?)カルコン200XG買ったですわ
5万切ってたし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s