◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド207◆◇◆ (775レス)
1-

1
(1): (ワッチョイ 6220-kME4) 2024/10/22(火)22:22 ID:dgz/pmZ+0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

下記を遵守してください

(1)自分で調べてもわからなかった事のみを質問する。
(2)釣りに関する事ならOK(これなんていう魚?おいしい食べ方は?等)
(3)教えてもらい釣行したら結果報告する。
(4)バス厳禁。-------重要!
(5)マジレス限定でお願いします。
(6)恐いベテランさんは御意見無用でお願いします。「テンプレ嫁」「ググれ」だけのレスは止めよう。
省11
756
(1): (ワッチョイ aa97-MQ8r) 08/13(水)21:44 ID:E/WGkSJc0(1) AAS
遥か遠くに雷雲があっても海に近づくとピリピリ来る。
757: (ワッチョイ 2370-5/Wo) 08/14(木)08:52 ID:++YztMnN0(1) AAS
>>756
それだと雷雲と海との関係性がよく分からないんだが?
758: (ワッチョイ 0ec8-ZDX3) 08/14(木)09:25 ID:hcBaMdbn0(1) AAS
遠くで雷が鳴ってる時にキャストすると指にビリビリくるよ
759: (ワッチョイ 76c6-5/Wo) 08/14(木)10:16 ID:Fe/H/x7t0(1) AAS
海に近づくと、っていうのが意味わからないという事なんだけど。
760: (ワッチョイ 1ae5-T+aC) 08/14(木)10:35 ID:W1iexG6Q0(1) AAS
夏の恋もそろそろ終わりだから一人で海に行くって事
761: (ワッチョイ 9bb8-5/Wo) 08/14(木)12:39 ID:JcG769+i0(1) AAS
地縛霊に誘われてんの?
762: (ワッチョイ 6324-ivaI) 08/14(木)21:06 ID:k8TEBaVT0(1) AAS
ハリガネムシに操られてるんだろ
763
(1): (ワッチョイ c906-p+dl) 08/22(金)17:03 ID:gvk/8C6W0(1) AAS
なんでもいいから釣りたい釣り素人は
ツアーとかの船に乗るべきですか?
764
(1): (ワッチョイ 41a9-g/hw) 08/22(金)18:38 ID:HThFYWmo0(1/2) AAS
>>30
マジでなんでも良いなら釣り堀行けば良いよ
ニジマスとかの餌釣りのやつ、絶対釣れる
海上釣り堀はダメ

釣り堀が嫌なら場所とシーズン選んでハゼとか小アジ狙えばまず間違いなく釣れる
最悪フグやネンブツやヒイラギなんかならまず釣れる

逆に船は船長にかなり当たり外れがあるから釣れたとしても嫌な気分になることもあるな
765: (ワッチョイ 41a9-g/hw) 08/22(金)18:39 ID:HThFYWmo0(2/2) AAS
>>764
>>763

なんかよくわからんレベルに安価ミスった
766: (ワッチョイ 5b42-AGPr) 08/22(金)18:47 ID:kI2L+8es0(1) AAS
その辺でワーム投げて底ズルズルするだけでマゴチ釣れるやろ。
767: (ワッチョイ 595a-pLAa) 08/22(金)19:33 ID:p5zXCeDk0(1) AAS
地域も分からんのに
そんなすぐマゴチ釣れるとは思えんわ。
東京なんかだと場所さえ間違えなければハゼとか小魚は釣れるけど初心者だとその場所を間違えてボウズもありえる。
768: (オイコラミネオ MMa5-Xp0Y) 08/22(金)20:32 ID:pLla861jM(1) AAS
船のキスかライトアジなんだろうけどキスの方がタックル軽いし仕掛け扱いやすいからいいと思う
769: (ワッチョイ 9340-p+dl) 08/22(金)20:49 ID:Gn0tAQ0d0(1) AAS
初心者はぎょこうないでブラーにイソメつけて適当に投げろ
何か釣れる
770
(1): (ワッチョイ b320-p+dl) 08/22(金)23:11 ID:urDX2DVb0(1) AAS
失礼しました東京です
横浜出やすいので、横浜あたりで釣ろうとしていました
前に釣り施設なるところに一度行ってみたときは、サビキで釣れずボウズで帰宅しました
771: (ワッチョイ 7162-XNW4) 08/22(金)23:45 ID:kVMd4jrp0(1) AAS
>>770
サビキが1番釣れる
数も狙える
とはいえ、100%釣れる訳じゃ無いから釣れる時期、釣れる時間、釣れるタイミングに竿を出さないとダメ

初心者の面倒を見てもらえるなら、ベイエリアを探りながら流してくれる小型のチャーター船でシーバスやガシラ、メバルなんかを狙った方が確率は高いかも
772: (ワッチョイ 9340-p+dl) 08/23(土)05:47 ID:+w3ya6Jb0(1) AAS
サビキは群れが入らないと釣れん
一概に初心者向けとも言えないが
地味に道具代も高いし
撒き餌しないと釣れんだろ
773: (ワッチョイ 4104-pLAa) 08/23(土)08:41 ID:Gp4Cfx6F0(1) AAS
今ならイソメとかミミズを適当にズル引きしてたらハゼが釣りやすいと思うけど
774: (ワッチョイ 598a-A6Qb) 08/23(土)18:15 ID:iZO5y4ka0(1) AAS
釣具屋のPBのロッドリールセット買えば糸巻いてあるし1万行かずに1揃いするだろ
クーラーは別として
775: (ワッチョイ db5f-AGPr) 08/23(土)18:43 ID:Yv7mcFwh0(1) AAS
初心者なら高い道具買い揃えて
「初心者じゃねーぞ!」と舐められないようにしなきゃ。

あながち冗談ではなく、
沖磯渡船は舐められるとクソ磯に降ろされる。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.264s*