[過去ログ] 【鯵】アジングを楽しむ part97【ルアー】ワッチョイIP有 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
22: (ワッチョイ d774-vDNz [2400:2413:66a2:c200:*]) 2024/10/28(月)10:36:15.96 ID:3FT/kcRp0(1) AAS
虫よけスプレー必須
161: (ブーイモ MM7a-V0xF [49.239.70.198]) 2024/11/11(月)13:43:59.96 ID:0MLoSvA4M(3/3) AAS
カツオのタタキて高知のお店は氷水に漬けたりしないんだぜ
214: (ワッチョイ 6194-wuaQ [128.28.67.194]) 2024/11/14(木)16:43:04.96 ID:Y52hLLSS0(1) AAS
>>163
単に水深で決めればよかろ
水深1mくらいのゴロタ底にいるアジやメバルやカサゴは1g
普通の3〜5mくらいの堤防根元付近のポイントは1.5〜2g
遠投したい時や堤防先端の水深のある所は2〜5g
ラインは0.8号のナイロンを通しで使うのがオススメ
フロロカーボンだとスプールの巻グセがなかなか取れないが
ナイロンだと水を吸ってすぐにしなやかで真っ直ぐになる
エステルラインやPEでリーダーと組み合わせるのもほとんど意味ないし時には有害
アジングは投げるリグが軽いのでリーダー結束部がガイドに少しでも引っかかると飛距離が伸びないし着水地点も安定しない
省2
230: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f663-QT1F [153.225.109.153]) 2024/11/15(金)00:37:21.96 ID:tZNjH+mD0(1) AAS
大きな群れの回遊とか初めての中学生でも一頭一尾やからな
259: (ワッチョイ ee94-wuaQ [2001:268:c145:8c4:*]) 2024/11/16(土)13:00:28.96 ID:Dlv1zf730(1) AAS
なにを致すのか?!
396: (ブーイモ MMba-cxq3 [49.239.71.146]) 2024/11/21(木)08:59:36.96 ID:bXgUPLSiM(1/4) AAS
>>392
SNSを活用しろ、有名アングラーやメーカーテスターなんかをフォローして、遊びに来て貰うと勝手に宣伝してくれる
釣り業界なんて狭いし、芸能人と比べたら皆ただ一般人だよ
関東住みなら喜んで遊びに行くんだけど
民宿なら料理は拘れ、ここでとりあえず見せて
681: (ワッチョイ 7324-drix [2001:268:9902:6d36:*]) 2024/12/05(木)07:52:58.96 ID:YVVAuDcF0(1) AAS
ボクは始めるときにステラを勧められましたが、とても良いリールですよ?
983: (ワッチョイ 7e02-jBkF [113.38.2.154]) 2024/12/15(日)15:44:22.96 ID:6Lrt61IB0(1) AAS
ずっとエステル使ってたけど、フロロ直推しの人にタックル使わせて貰ったら
フロロ直ってめちゃくちゃ潮馴染み良くて素直だったな
エステルがマニュアルだったらフロロはオートマみたいな感想
爆風の時とか便利そうだけど使い分けてる人おる?
おったら感想教えて
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s