[過去ログ] 【素人から】管釣りエリアタックル総合Part69【メンター迄】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
646: (ワッチョイ d26a-6xtm [240b:10:9662:1900:*]) 2024/10/29(火)20:08 ID:N6/T7fXl0(2/2) AAS
アングリングファンTV見てて思うのは台本も何もないノープランでアングラーに丸投げしてるんじゃねーかという印象
演者がダラダラとしゃべり続けるのを無編集で要点もまとめずそのままアップしてるだけ
スタッフにマイクがついてないから会話の内容も分からない
サムネと動画の内容が違う

じゃぁ見るなと言われればそうなんだがたまに為になる情報もあるからなあ
647: (ワッチョイ 868f-YSOk [240a:61:1392:b767:*]) 2024/10/29(火)20:22 ID:P22IqEc50(16/16) AAS
まぁでもチタンが宗教でも構いませんけどね
使いたい人は遠慮なく入信しちゃってください
648
(1): 543 (ワッチョイ 7fc6-tHxX [240d:1a:9fc:5c00:*]) 2024/10/29(火)20:48 ID:l97yh19p0(1/3) AAS
>>640
だからなんで1万のロッド=グラスって決めつけてんだよ?
偏見甚だしすぎてダルいわ。
ロッドの素材といえば他にもバンブーとかボロンとか素材はあるけどそれが何?どの素材のロッドでもナイロンよりエステルの方が感度良いですよ?w

例えばこれなんか1万円のロッドだけどエステル用もあるしな。コンフィー TCC-S60L-E
649: (ワッチョイ 1e25-YSOk [2400:4053:24c2:3400:*]) 2024/10/29(火)21:04 ID:vFmZoEFF0(1/5) AAS
>>648
それを売りたかったんですか?
650: (ワッチョイ 1e25-YSOk [2400:4053:24c2:3400:*]) 2024/10/29(火)21:06 ID:vFmZoEFF0(2/5) AAS
7万円のロッドよりそれが良いならみんなそれを使わないと損じゃないですか
何でみんなそうしないんですか?
651: (ワッチョイ 1e25-YSOk [2400:4053:24c2:3400:*]) 2024/10/29(火)21:08 ID:vFmZoEFF0(3/5) AAS
7万円のロッドなんか1万円のロッドに劣るクソなんですよね
652: (ワッチョイ 1e25-YSOk [2400:4053:24c2:3400:*]) 2024/10/29(火)21:09 ID:vFmZoEFF0(4/5) AAS
7万円のロッド買うやつがバカみたいじゃないですか
653: (ワッチョイ 1e25-YSOk [2400:4053:24c2:3400:*]) 2024/10/29(火)21:13 ID:vFmZoEFF0(5/5) AAS
そもそもナイロンの感度がエステルに劣るっていうのが偏見ですよ
ナイロンに感度で勝るシチュエーションもあるってだけですよ
654: (ワッチョイ 02f4-yNdt [133.149.93.77]) 2024/10/29(火)21:16 ID:VuAumbxO0(1) AAS
感度な
釣界では特に大げさに語られがちな要素だとは思う
655
(1): (ワッチョイ 8724-BMo5 [126.73.109.57]) 2024/10/29(火)21:24 ID:H3J6JA5c0(1) AAS
見せつけたいから
ハイエンドロッドは15万円くらいして欲しい
656
(2): 543 (ワッチョイ 7fc6-tHxX [240d:1a:9fc:5c00:*]) 2024/10/29(火)21:31 ID:l97yh19p0(2/3) AAS
ナイロンとエステルの違いを試しても分からない人には何言ってもムリかもしれんな。
それに論点ズラしまくって原型をとどめてない独り言書いてるし触らん方が正解だわ
657
(1): 543 (ワッチョイ 7fc6-tHxX [240d:1a:9fc:5c00:*]) 2024/10/29(火)21:33 ID:l97yh19p0(3/3) AAS
>>655
ちょっと前にロデオからルビーガイドのロッドが17万円で出てて信者は買ってるよ。
出遅れてるね残念。
658: (ワッチョイ d741-3ikx [240b:11:9940:2300:*]) 2024/10/29(火)21:54 ID:6GGh8dIz0(1) AAS
あぼーんだらけで、話が全く見えないのだが…
659: (ワッチョイ d759-bGNz [240b:12:62a0:b900:*]) 2024/10/29(火)22:31 ID:orU1Jhbb0(1) AAS
釣り堀マスなんぞ竹竿で十分
660: ころころ (ワッチョイ a624-lGTe [1.115.126.187]) 2024/10/29(火)23:37 ID:Qx8KFuCH0(1) AAS
TEMUのダイワ、エリアティ激似の2000番台リールの重量が168g代で価格3000円ほど。
誰か試してみる勇者はいないかな?
予想だけど、ギアがすぐボロボロになると思う。
661: (ワッチョイ 0302-vW4B [58.13.135.16]) 2024/10/30(水)00:09 ID:cG0U1+sr0(1) AAS
エステルのほうが感度がいいのは認めるが
水中の情報が掴みやすい程度だよね。

エステルでしか感じ取れないような
ショートバイトなんて、手元に振動が伝わってくる時間と
そこから人間の反射神経で反応している間に
とっくにルアーを口から離してるし
離してないレベルの当たりならナイロンでも合わせられるし。

エステルは感度が良い分
自分から仕掛けてる「感」があるだけな気がする。
662: (ワッチョイ 1e25-YSOk [2400:4053:24c2:3400:*]) 2024/10/30(水)02:17 ID:tNbYfQCY0(1/16) AAS
>>657
買ったのは転売ヤーだけでしょ
663: (ワッチョイ 1e25-YSOk [2400:4053:24c2:3400:*]) 2024/10/30(水)02:22 ID:tNbYfQCY0(2/16) AAS
ナイロンの手感度でのアタリとり方がわからない人にはナイロンがクソに見えるんでしょうねぇ
664: (ワッチョイ 1e25-YSOk [2400:4053:24c2:3400:*]) 2024/10/30(水)02:24 ID:tNbYfQCY0(3/16) AAS
>>656
ということにしたいんですか?
665: (ワッチョイ 1e25-YSOk [2400:4053:24c2:3400:*]) 2024/10/30(水)02:26 ID:tNbYfQCY0(4/16) AAS
>>656
エステルとナイロンの違いがわからないやつとかいう侮辱やめてもらって良いてすか?
1-
あと 337 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s