[過去ログ]
真!シマノリール 総合スレ 3クル目 (1002レス)
真!シマノリール 総合スレ 3クル目 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1711864236/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
65: 名無し三平 [sage] 2024/04/06(土) 09:20:40.31 ID:UxZDAaPL ナニと違って硬けりゃ良いってもんでもないからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1711864236/65
66: 名無し三平 [sage] 2024/04/06(土) 10:11:58.07 ID:LJ3zjZ8r 単純にコストに見合わないんでしょう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1711864236/66
67: 名無し三平 [] 2024/04/06(土) 12:01:56.75 ID:29S4OOgx ザイオン破損報告よく聞くから現行の技術じゃ硬さと破壊強度の両立は難しいんだろう シマノは徹底した硬さより壊れない柔軟性を持たせてるというだけの事だろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1711864236/67
68: 名無し三平 [sage] 2024/04/06(土) 12:21:49.18 ID:aoiNiduZ >>67 これにつきる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1711864236/68
69: 名無し三平 [sage] 2024/04/06(土) 13:21:00.96 ID:LRbtqXNu >>67 確かにカーボン樹脂は折れやすいな https://youtube.com/shorts/A4wDlw8F4Yw?si=_poA0D1qsLU928Mj http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1711864236/69
70: 名無し三平 [sage] 2024/04/06(土) 13:22:31.90 ID:aoiNiduZ >>69 お前エギングスレで呼ばれてるから行っておいで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1711864236/70
71: 名無し三平 [sage] 2024/04/06(土) 23:22:08.62 ID:fmbfDi8m なにこれ? こんな折れ方初めて見た http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1711864236/71
72: 名無し三平 [] 2024/04/07(日) 09:57:21.35 ID:f51XDeU1 バスで今年のJBマスターズとTop50上位5名、計10名のスピニングにダイワのエアリティ使用の人は なんと1人だけ。それも契約プロの1人だけ。イグジストはゼロ。契約プロ以外はみんなほぼシマノだった。 なかでもヴァンキッシュ率が高い。まさか、バスはダイワのスピニングの人が多いと思ったけど バスのスピニングは上級者ではシマノが使用率で圧勝してるんだな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1711864236/72
73: 名無し三平 [] 2024/04/07(日) 10:01:36.17 ID:f51XDeU1 上級者は密巻きのトラブルなんて起こさないからステラ、ヴァンキッシュのどちらかを使うのは当然のこと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1711864236/73
74: 名無し三平 [] 2024/04/07(日) 10:07:12.19 ID:f51XDeU1 >73の続き だけど、まさかな、ここまで高価格スピニングの使用率に大差がついていたとは。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1711864236/74
75: 名無し三平 [] 2024/04/07(日) 10:12:19.43 ID:djiOeJsm ルビアス時代はさておいて、エアリティみたいな去年出たばっかりの機種は流石に使われんだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1711864236/75
76: 名無し三平 [] 2024/04/07(日) 10:20:16.20 ID:QfEdgNPN >>75 22イグジストばっかりかと思ってたよ。写真みるとバンキッシュは全員23モデルみたいだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1711864236/76
77: 名無し三平 [] 2024/04/07(日) 10:20:33.15 ID:X610/kcl バス釣りはサミングのルアー弾道コントロールが重要だからベイト使われてるくらいラインコントロールが重視されてる 細かく巻かれて指で触れるピッチが多く、位置が大きく変わらないから力の誤差が発生しにくくてフェザリングコントロールがしやすい密巻きは現状絶対条件の一つ その上でロッド細かく動かす事が多いから軽いヴァンキッシュが選ばれるのはトーナメントで本気の勝負するなら当然という感じ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1711864236/77
78: 名無し三平 [] 2024/04/07(日) 10:26:31.59 ID:EnNAP1Wt 20 エクスセンス BB 3000と4000 11110円 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1711864236/78
79: 名無し三平 [sage] 2024/04/07(日) 10:26:36.44 ID:cM6Fi7Vw ヴァンキッシュって専用機ほどじゃないけどバス釣りをメインターゲットにしてるのは感じる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1711864236/79
80: 名無し三平 [sage] 2024/04/07(日) 10:26:58.31 ID:dCgk+JTK >>69 ちゃんとリールの破損を貼れよ https://youtu.be/y1wsabpttg8?si=1mBtliNSn2xzPvEp http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1711864236/80
81: 名無し三平 [] 2024/04/07(日) 10:28:34.02 ID:f51XDeU1 >>77 詳しくありがとう。まさかなあ。バスはイグジスト、みたいな古いというか間違ってた観念持ってたよ。 ソルトは圧倒的にシマノだとは思ってたけど。もうシマノが淡水の王者バスのルアーゲームのスピニングを いつのまにかシェア取ってたんだな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1711864236/81
82: 名無し三平 [sage] 2024/04/07(日) 15:42:36.83 ID:4SRiRFVX オカッパリ一台持ちの貧乏アングラーなんだが、19ヴァンキc3000xgがヤレてきたから23ヴァンキに乗り換えようと思ってるんだけど、22ステラであったライントラブルとかの問題って23ヴァンキでは改善されてる? 一台でなんでもこなすからちょっと不安なんだよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1711864236/82
83: 名無し三平 [sage] 2024/04/07(日) 16:07:21.70 ID:5UARJisH >>82 健常者はまずトラブル起こさないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1711864236/83
84: 名無し三平 [] 2024/04/07(日) 16:18:27.21 ID:UeiMFvNy >>79 元々バスプロが要求してきたリールだったし。。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1711864236/84
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 918 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.349s*