[過去ログ]
【初心者でも】エギングPart 125【上級者でも】 (1002レス)
【初心者でも】エギングPart 125【上級者でも】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1693194097/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
539: 名無し三平 [] 2023/10/25(水) 00:03:44.99 ID:/3KQf/vl エギにきびなごつけるおんぶエギはどう? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1693194097/539
540: 名無し三平 [] 2023/10/25(水) 00:45:03.12 ID:w/tR7wj1 >>540 コウイカにはいいかも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1693194097/540
541: 名無し三平 [sage] 2023/10/25(水) 00:48:45.17 ID:QNj0E+tA >>541 コウイカにはいいかも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1693194097/541
542: 名無し三平 [] 2023/10/25(水) 02:01:03.91 ID:eV4svIaz >>538 出来る限り最良の方法で釣るように心掛けないと、いつまでも初心者に毛が生えたような釣果しか得られんよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1693194097/542
543: 名無し三平 [sage] 2023/10/25(水) 07:45:36.49 ID:Y65xBimu >>542 心配無用 なにが最良かは人によって違うことを理解しようぜ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1693194097/543
544: 名無し三平 [] 2023/10/25(水) 10:55:45.98 ID:fniWp+Gh でも隣で活アジで連発されて、死にアジで釣果無しなら 悔しくないって言ったら嘘になるよね、、、 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1693194097/544
545: 名無し三平 [] 2023/10/25(水) 11:46:06.97 ID:JKsAhBUw 渋い時にはおんぶエギ使ってみるか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1693194097/545
546: 名無し三平 [sage] 2023/10/25(水) 12:19:18.72 ID:pJ7xTaYs 隣で死にアジで釣れて、こっちが活きアジで釣れなかったらもっと悔しいぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1693194097/546
547: 名無し三平 [] 2023/10/25(水) 16:29:56.98 ID:aBNmsb+2 手が鯵臭くなるしエサ釣りはいいや イカがダメなら根魚狙うかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1693194097/547
548: 名無し三平 [] 2023/10/25(水) 20:46:02.76 ID:QTCYVDuo 初めてイカのアタリがわかった そこそこなサイズで嬉しい! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1693194097/548
549: 名無し三平 [] 2023/10/26(木) 01:02:52.32 ID:T4UplR7Z >>548 やりましたね! イカの当たり取れてかけられると最高に気持ち良くてハマるんですよね😄 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1693194097/549
550: 名無し三平 [] 2023/10/26(木) 01:07:49.53 ID:T4UplR7Z >>529 藻ってめっちゃ引きますよね、下手したらキロアップくらい引いてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1693194097/550
551: 名無し三平 [] 2023/10/26(木) 03:33:13.14 ID:8XUssnv5 冷凍保存のときはそのままでいいのかな? 捌いてバラバラにした方がいいとか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1693194097/551
552: 名無し三平 [] 2023/10/26(木) 15:09:17.78 ID:TSpb4rH+ 俺は墨袋と内蔵取ってそのまま冷凍してる長期なら真空にした方がいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1693194097/552
553: 名無し三平 [sage] 2023/10/26(木) 17:06:07.02 ID:N0jKm+vV >>551 内蔵が一番腐りやすくその腐敗が身に移るから出来る限り早く取り除いた方がいい 内蔵ごと冷凍したとしても解凍中に内蔵が急速に腐るし 100均でもいいからフリーザーバッグ使えば楽 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1693194097/553
554: 名無し三平 [sage] 2023/10/26(木) 17:52:03.92 ID:EuJn3uw0 エギを引き釣りしたらコウイカとタコも釣れるのかな? イカ用のカンナじゃ無理? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1693194097/554
555: 名無し三平 [sage] 2023/10/26(木) 18:46:24.56 ID:N0jKm+vV 普通に釣れますよ。カンナに引っかかれば一緒なんだから メーカーのやってることをなんでも鵜呑みにしない方がいいよ。メーカーの思惑通りになるだけなんだから 俺が今年失敗したのは墨袋キャッチャーを購入した事 墨で汚れないようにって買ったけど別に〆れば墨を吐かれないし海や釣り場に墨袋を捨てるわけにはいかないから買って損した http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1693194097/555
556: 名無し三平 [sage] 2023/10/27(金) 00:21:42.98 ID:6FfiPO6s >>551 内臓にアニサキスいるから早めに処理した方がいいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1693194097/556
557: 名無し三平 [] 2023/10/27(金) 02:43:07.40 ID:d+zBaUGF >>550 普通は重いだけだが お前の所の藻は泳ぐのかよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1693194097/557
558: 名無し三平 [] 2023/10/27(金) 17:15:28.71 ID:aYI5Voec 藻が掛かってても、流れがある所で回収してたらイカが引いたように感じるぞw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1693194097/558
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 444 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.428s*