[過去ログ]
【能登】石川県の釣り 50匹目【加賀】 (396レス)
【能登】石川県の釣り 50匹目【加賀】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690268646/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
208: 名無し三平 (ワッチョイ 5b51-uk3A [240a:61:11e7:907a:*]) [] 2024/01/08(月) 13:33:55.39 ID:SU/B1pCC0 >>207 これまで届かなかった深場にアプローチする手段を得たという考え方も出来るけど、磯やサーフやる人に限った話で、堤防勢は終わったと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690268646/208
209: 名無し三平 (ワッチョイ 8d24-qMxM [114.48.248.178]) [] 2024/01/08(月) 18:13:47.10 ID:7pEFKQZI0 まあ何れにせよ釣りに行くとか言う 雰囲気では当分はないと思いますよ 100人以上亡くなったんやし 不謹慎な気はしますね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690268646/209
210: 名無し三平 (JP 0Hb9-w5PJ [122.222.63.25]) [] 2024/01/08(月) 19:18:52.75 ID:ogHWCjxYH 太平洋に行きたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690268646/210
211: 名無し三平 (ワッチョイ 03d5-1P73 [133.247.58.140]) [sage] 2024/01/08(月) 20:00:41.07 ID:9lVh83TH0 >>207 4mも隆起したんじゃ今まで水深3mだった釣り場がただの段差になるわけだからな とりあえず前進した波打ち際でいいポイントが現れるか?ってところか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690268646/211
212: 名無し三平 (ワッチョイ eb1c-QjX3 [240b:c010:452:f2dd:*]) [sage] 2024/01/08(月) 20:39:15.07 ID:60CIvu2v0 東日本の時は海底がぐじゃぐじゃ、漂着したガレキでライントラブル多発、藻場は土砂で消滅、底生の甲殻類や貝類が一掃されて行方不明とかそんな感じ。離れたら遊べる場所もあるかもだけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690268646/212
213: 名無し三平 (ワッチョイ 5b51-uk3A [240a:61:11e7:907a:*]) [] 2024/01/08(月) 21:19:41.79 ID:SU/B1pCC0 まぁ、交通制限があるうちはルールとして行ってはいけないが、解除されて瓦礫の撤去が一段落してりゃ別に行ってみてもいいんじゃね?と俺は思うよ。それがいつになるかは知らんがね。 その上で、多分、また能登で釣りしたいと思って“解禁”を気にしてるお前らの釣りは、もう多分出来んのが大半だと思うぜ?磯も崩落が相次ぎ外浦の堤防も隆起で全滅、内浦だって津波のダメージを理由に立ち入り禁止にされてるのがオチよ。磯場も隆起や泥の体積で海草の生育に深刻な影響は不可避だし、そこに暮らす魚への影響も多大だろう。 なんにせよ、早く現場が見たいよな。俺やお前らだって能登半島が大好きで大切な遊び場なんだから、俺らだって被災者みたいなもんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690268646/213
214: 名無し三平 (ワッチョイ a3da-9zGB [221.133.99.230]) [sage] 2024/01/08(月) 23:53:49.94 ID:6Sk6x51c0 ここのスレみんな能登の外からやって来るみたいな言い方だな 能登在住も居るんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690268646/214
215: 名無し三平 (ワッチョイ 5d63-EZLG [202.58.151.223]) [sage] 2024/01/09(火) 01:16:49.88 ID:o1tbJ/490 七尾、志賀から珠洲まで週一でどこかしら釣りに行ってた俺にはとても辛い災害だった 今は復興の邪魔にもなるし不謹慎だから釣りなんて到底出来ないけど、早く大好きな能登に行きたいなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690268646/215
216: 名無し三平 (ブーイモ MM8b-pcXb [133.159.149.248]) [sage] 2024/01/09(火) 13:36:18.50 ID:g1YhJlb3M 隆起した場所にロストルアー沢山ありそう… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690268646/216
217: 名無し三平 (ワッチョイ e356-078t [240d:2:5916:d300:*]) [] 2024/01/10(水) 13:57:15.43 ID:ebdIf/1O0 まじで今は危ないだろう。 まあ、落ち着いたらみんなでボランティア+釣り旅行行こうぜ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690268646/217
218: 名無し三平 (JP 0H8b-oyLO [133.165.246.7]) [] 2024/01/10(水) 14:59:20.79 ID:4aY5iB+xH 地震の前兆で東北、北海道で釣れる魚が岸に寄ってねえかい? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690268646/218
219: 名無し三平 (ワッチョイ 5b51-uk3A [240a:61:11e7:907a:*]) [] 2024/01/10(水) 18:07:50.02 ID:GsBzax8Z0 俺らはツリキチだから、早く能登でこれまでみたいに釣りがしたいが、皆が皆そうじゃないんだな 海自体が怖くなって釣り辞めるって奴も知り合いにいたわ そこそこベテランで引退が出るなら、初心者がっつり減るかもな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690268646/219
220: 名無し三平 (ワッチョイ 23fe-aIPh [2400:4153:f320:400:*]) [] 2024/01/11(木) 04:32:34.48 ID:9b4nOrAe0 たしかに奥能登の磯場行ってて今回のような地震があったら助かる気がしないわ 舟釣りならまだ助かるのだろうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690268646/220
221: 名無し三平 (ブーイモ MM8b-jtfD [133.159.153.216]) [] 2024/01/11(木) 06:53:29.45 ID:IWDJHbvTM 珠洲の一級磯だったら地震来ただけで死を覚悟するわ、逃げる場所無いから数分で3m級の津波来たらまず助からないわ あともし当日釣り場にいたら土砂崩れに巻き込まれてる可能性も有り得た それに今回の地震で地形変わって、脆くなってるだろうから当分行く気がしないよ… 船釣りはまだ沖に出て真正面から受ければ助かる可能性高い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690268646/221
222: 名無し三平 (アウアウウー Sa19-UC0k [106.146.89.148]) [sage] 2024/01/11(木) 08:24:09.97 ID:4w32bxfva あくまで災害対応中だったり群発の終息を見計らってる状況ということを抜きにしてだけど、 数千年に一度の大地震だとも言われてるようなものに怯えて行動を控えちゃうってもったいないなとも思うわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690268646/222
223: 名無し三平 (ワッチョイ 5b51-uk3A [240a:61:11e7:907a:*]) [] 2024/01/11(木) 09:13:18.25 ID:TZFN/Wul0 4000千年に一度くらいの地震だったんだっけ?じゃあ4000年後までもう地震来ないかと言えばそうじゃないしな。地震の要因になる断層は1つじゃないんだし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690268646/223
224: 名無し三平 (ワッチョイ fd92-JApz [112.68.168.196]) [sage] 2024/01/11(木) 10:56:13.72 ID:VSwfNeSF0 家屋の下敷きや津波で流された行方不明者を自衛隊や消防が必死で捜索してる、避難所で寒さと飢えで苦しんでる被災者が多数いる今、 釣りができない俺らも被災者みたいなもんだって言い方はさすがに不謹慎が過ぎるだろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690268646/224
225: 名無し三平 (ワッチョイ 2361-ch5z [219.122.176.151]) [sage] 2024/01/11(木) 10:56:32.47 ID:53qbxlaS0 4000年に1度が100年続く可能性も0ではないけど…… また奥能登で釣りがしたいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690268646/225
226: 名無し三平 (アウアウウー Sa19-UC0k [106.146.89.212]) [sage] 2024/01/11(木) 12:04:08.66 ID:py3CA6mta ちょっと適当に書いてたけど、 4000年に一度というのは、破壊力とも少し違って"規模感"みたいだな 全長85kmにわたる隆起を伴ったとか、そういう点での話みたい。 断層単位での活動頻度推測は約1000年。 ただ今回の能登半島地震はそれが300年程度と予想よりも短い周期だったってのはあるようだけど とはいえ、断定不可能な数100年単位での推測しかできない地震に怯えるとなると、日本全国どこも変わらんよねってことにしかならないかなと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690268646/226
227: 名無し三平 (ワッチョイ 056d-JApz [110.130.245.191]) [] 2024/01/11(木) 12:51:36.61 ID:NZ5IcRVG0 【競走】 駅伝のせいで、地震がおきた 【天災】 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1704160258/l50 sssp://o.5ch.net/22bpy.png http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690268646/227
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 169 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s