[過去ログ] 【投げ釣り限定】ロッド、リールを語ろうpart63 (185レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13: 2023/11/21(火)04:46:13.91 ID:JPazW3/y(1) AAS
変な質問失礼
昔爺さんが磯竿3号のウキフカセでナイロン5号とか巻いてたんですよ。
最近地元に戻ったんで釣り再開して、これフロロ3号とかにしたほうが飛ぶんじゃ?と思って試しに巻いたら滅茶苦茶飛距離落ちちゃったんですよね。
体感半分くらいまで下がった感じなんですが、こういう釣り方の場合はナイロンの方が向いてるとかあるんでしょうか。
あとPEは、親父がリーダー結ぶのが面倒ということでいったん選択肢から外してます。
71: 2024/02/03(土)12:53:51.91 ID:YQhSUCxM(1) AAS
目安として聞きたいんですが、27-425だと普通の人でどれくらいの飛距離を目指すべきなんでしょうか?
72(1): 2024/02/03(土)13:07:27.91 ID:xkf04Pec(1) AAS
>>68
そう言う事。
反発に負けない身体を作るしか無い。
インパクトの瞬間押し出せれば竿が曲がる。
身体作れないなら回転でなげされ。
114(1): 2024/02/17(土)10:41:43.91 ID:hywvjAt/(1) AAS
シール付いて無かった?
120: 2024/02/18(日)09:06:13.91 ID:6Bdvy1Sy(1) AAS
夜明け前に竿出す場合には必須です
138(1): 2024/02/25(日)00:01:52.91 ID:1U2bfy5z(1) AAS
>>137
個人の主観ですが、ヘナヘナでなくシャキッとした調子で使いやすいですよ。
QDは瞬時に弛めたり締めたりできます。ラインはスムーズに出ます。ATDもかなり調整しやすい部類に入ります。ドラグフリーのブッコミ釣りにはどちらも使えます。
141: 2024/02/27(火)13:55:39.91 ID:ilmmsvc0(1) AAS
>>138
ありがとうございます
一つ買ってみようと思います
174: 2024/03/08(金)17:47:12.91 ID:DERc4fJ4(1) AAS
俺は405/30で磯から遠投してるよ
この前、北朝鮮のちょい手前まで飛んだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s