[過去ログ] 【投げ釣り限定】ロッド、リールを語ろうpart63 (185レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15: 2023/11/21(火)12:28:39.02 ID:yoPuS1/y(2/2) AAS
>>14
訂正
新型サーフリーダーは20年秋発売
48: 2024/01/28(日)17:29:11.02 ID:1vebwN/w(2/2) AAS
飛距離を出すコツとして効果的な順で挙げていくと
・上手い人に投げ方を教わる
・竿を硬くする、硬すぎるなら逆に柔らかいものにする。
・筋トレをする、体重を増やす、体力をつける
この3つがまず重要です
その次が
・PE道糸を細くする 0.6を基本として超遠投時は更に細くする方が多い
ゴミや根があるなら、0.8や1.0も使う
・道糸をがっつり握りこみキャストする
・針数を落とし仕掛けを短く
省5
132: 2024/02/24(土)14:14:26.02 ID:VxXnhAby(1/2) AAS
130ではないですが、振出使ってますよ。張りのある良い竿です。
164
(1): 2024/03/07(木)19:37:44.02 ID:pqTzvGmR(1) AAS
>>160
意味なし
振り切れないのに長いと飛ぶと思ってるバカが買うだけ。
磯場であの長さを振り切れる利訳ない、だから使ってる奴は皆遠藤出来てない
167
(2): 2024/03/08(金)10:06:40.02 ID:2oCC5grW(1/2) AAS
>>165
長くて余計振り切れないだろ
遠島しないならなんぼ長くてもいいが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s