[過去ログ]
【オリジナル】ロッドビルディングスレ【dat落ち上等】 5 (48レス)
【オリジナル】ロッドビルディングスレ【dat落ち上等】 5 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690190850/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
12: 名無し三平 [sage] 2023/11/07(火) 09:22:09.76 ID:kdeI0aP3 マタギのTR76T-M Extra Super Squidで作るテンヤロッドは7'11"で60g切るくらいには設計できたわ 50g前後で作ってもバランス取れない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690190850/12
13: 名無し三平 [] 2023/11/25(土) 14:54:25.13 ID:ulApUxO8 月竿ってどう? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690190850/13
14: 名無し三平 [] 2023/11/26(日) 06:14:57.42 ID:LkEkHWvG トラウトロッドは作って見たい気はするな ペナペナでもガチガチでも無いのが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690190850/14
15: 名無し三平 [] 2023/11/27(月) 08:09:39.27 ID:ADPchlgh ロッドビルドやって思ったのは窯持ってない三流メーカーのブランクス買っても金と時間の無駄 ガイド巻きやグリップ交換できるようになるのはいいがな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690190850/15
16: 名無し三平 [sage] 2023/11/27(月) 08:20:38.89 ID:ZwErI0HK マタギだって自社生産じゃないだろうに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690190850/16
17: 名無し三平 [] 2023/11/27(月) 09:01:05.56 ID:ai4M02ud 胡散臭い工房とかあるし既製品買うのが一番いい 開発力に直結する資金力は偉大だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690190850/17
18: 名無し三平 [] 2023/11/28(火) 17:56:22.32 ID:HMmgZD+H オレ過去に何本か組んだけど、正直言ってあれは一回やれば十分だと思った。 ちなみにGTロッド1本、シーバスロッド2本、オールSICの#8フライロッド1本組んだ。 材料費や労力をトータルで考えると、組むのが楽しいと思える人以外にはお勧めしない。 素直に既製品を買った方が間違いない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690190850/18
19: 名無し三平 [] 2023/11/28(火) 18:12:14.18 ID:AS6gZqeA そういう事 自分で修理できるようになる以外のメリットがない 既製品が一番間違いない 資金力=完成度 一概には言えないという意見もあるだろうが基本はそんなもん ガイド巻きやグリップ交換は小学生でもできる工作レベルだし1回やればできるようになる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690190850/19
20: 名無し三平 [sage] 2023/11/28(火) 18:16:59.43 ID:orYbrazW じゃ金輪際グッバイ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690190850/20
21: 名無し三平 [sage] 2023/11/29(水) 00:23:57.01 ID:uVlI5xWP 既製品で済むなら既製品買えばいいよ 既製品でちょうど良いのがないから自作するんや かかる工数も差があるから費用対効果は個人差出ちゃうからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690190850/21
22: 名無し三平 [] 2023/11/29(水) 01:48:26.04 ID:sD/l2Z/v ロッドビルディングを端から否定は 止めとこうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690190850/22
23: 名無し三平 [] 2023/11/29(水) 01:49:51.33 ID:sD/l2Z/v >>21 全く持って僕と同意見やから 納得します http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690190850/23
24: 名無し三平 [sage] 2023/11/29(水) 06:00:15.95 ID:0hk3VYi/ メーカーが多数参入して既製品いっぱい出る頃にはもう海に魚おらん 最近の流行だと毎年イカメタル、オモリグロッド出てるけどもう昔の半分も釣れてないよ 乱獲してゴメンw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690190850/24
25: 名無し三平 [] 2023/11/29(水) 06:59:11.17 ID:N0B4aMTW お前ごときの乱獲で漁獲が減ることはない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690190850/25
26: 名無し三平 [] 2023/12/06(水) 10:47:56.56 ID:4fJFpwmq ロッド長を詰めるヤツはいるけど 伸ばすヤツはなかなかいないな 特にティップをイジるヤツは俺以外に見たことない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690190850/26
27: 名無し三平 [sage] 2023/12/06(水) 18:43:34.73 ID:2U5ckRJh マグナムの人もそろそろ引退したそうだな キチガイ客相手に疲れたろうな たがが数千円のもんにケチつけられて評判落とされてたまったもんじゃないわな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690190850/27
28: 名無し三平 [] 2024/01/20(土) 01:11:55.49 ID:pVsVG+xj 自社窯って昔から言われているから凄い設備だと思ってたけど、実際の窯見て驚いたよ あんなチャチな設備なんで持ってないんだろう? 100万もしないだろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690190850/28
29: 名無し三平 [sage] 2024/01/20(土) 01:20:16.14 ID:yX3cM8tt >>28 窯自体がすごいんじゃなくて、窯を持ってるってことはブランクを自社で巻いてるって意味なんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690190850/29
30: 名無し三平 [] 2024/01/25(木) 13:57:52.22 ID:V7ZoGJ7Z https://imgur.com/a/XTewpHI ジャストエースの手作り釣り竿キットについてるテネシーグリップ(?)みたいなリールシートが欲しいのですがどこかで見かけたりしませんでした...? 個人的にどこかで見かけた気がしたのですが思い出せず... http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690190850/30
31: 名無し三平 [sage] 2024/01/25(木) 14:06:59.54 ID:uldZRzph アリエクにいっぱい売ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690190850/31
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 17 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.140s*