[過去ログ] ◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド201◆◇◆ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
342(1): (スププ Sd9f-Lnlx) 2023/04/05(水)08:46:56.08 ID:gRZ9lV7hd(1) AAS
ホッケは旨いですが、釣れる北限はどの辺りですか?
446: (ワッチョイ 7d6d-CwwB) 2023/04/10(月)12:00:59.08 ID:5yQL+UUA0(2/5) AAS
>>435
フカセなら潮なじみとか考えて道糸は場所次第という感じになると思います。
フカセは潮との勝負いる魚の種類やサイズ、場所の水深、潮の速さなどで変わるので絶対の正解者というのはないと思います。
532: (ワッチョイ 679f-sFbk) 2023/04/18(火)02:13:55.08 ID:f9pCatX40(6/12) AAS
しかも日本海側は岩礁地帯が多く磯場が多くなり危険
そのうえ、青物は少ないか小さくサゴシしか釣れない場所が多い
ヒラマサなんて言う魚は幻でほぼほぼ釣れないし
カンパチサイズなんてまず釣るのは不可能
サーフのヒラメに関しては死の海といえる
とにかく危険な上魚影がしょぼいのが日本海側
542: (ワッチョイ c7d4-FZE8) 2023/04/18(火)08:29:49.08 ID:am5RBEK30(1) AAS
平屋なら住んでる
799: (ワッチョイ d7cd-By2c) 2023/04/30(日)08:59:54.08 ID:ZC3+Y64W0(1/2) AAS
インナーロッド磯用船用と数本持ってるがメリットよりデメリットの方が勝ってると思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s