[過去ログ] ◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド201◆◇◆ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133: (ワッチョイ 9924-ZoC0) 2023/03/05(日)09:26:55.04 ID:edCjCWSH0(1/2) AAS
>>128
膨張式?だったら無理に畳むと気室が剥がれてエア漏れするようになるぞ
151(1): (スップ Sd33-Y7Dh) 2023/03/05(日)19:52:04.04 ID:nm/weLKbd(7/9) AAS
>>150
どうせ写真出したところで悪口しか言わないんでしょ
というか面倒くさいから
ところでなんであんたはそんなに必死なの?
197(1): (ワッチョイ e524-ZPwx) 2023/03/11(土)18:43:06.04 ID:m0QA7V9S0(1/2) AAS
>>195
微風くらいに思っていた風でも岸に戻れないくらいの風だと水上で気が付く
離岸流は想像以上にパワーがある
岸に跳ね返った波を受けると以外とあっさり沈するが復元至難の技
310(1): (ワッチョイ 2e89-rAD9) 2023/03/31(金)21:06:44.04 ID:HwB5y/Zs0(1) AAS
ホームセンターで小箱買って分けてるな
小箱で分けてると入れ替えが楽だよ
402: (JP 0H1f-8OHv) 2023/04/07(金)09:09:34.04 ID:R42IfoG+H(3/5) AAS
2回で朽ち果てました。3回目は無理です。マカ飲んで出直します。
415(1): (スッップ Sd22-48Y7) 2023/04/08(土)08:38:15.04 ID:h8TKT3pzd(1/2) AAS
投げ専用の遠投リールは摩擦減らす為に大口径で浅底にしなければならないので大きい
チョイ投げで少しでも距離出したいとかならPE1号を200mも巻ける浅底スプールの2500〜3000番程度を買えば充分
それくらいが他の釣りにも流用できて汎用性高いし
それにFGとか摩擦系ノットでテーパーラインの力糸付けとけば良い
428(1): (ササクッテロラ Spd1-e1Bn) 2023/04/09(日)16:28:49.04 ID:0WYLtywcp(1) AAS
先月サビキ釣り一式買ったくらいの初心者ですが、堤防釣りでロックフィッシュからエギングもできる小回りのきく装備を整えようとしてます。
色んなサイトを参考にしてロッドはルアーマチックs86mlにしようと思っているのですが、リールのおすすめってありますか?予算は9000円前後です。
525: (ワッチョイ c7d4-FZE8) 2023/04/17(月)21:46:22.04 ID:FH3H/zFR0(1) AAS
上有明海たい!
848: (アウアウウー Sac3-khrY) 2023/05/07(日)06:23:18.04 ID:yfLiyBPGa(1/2) AAS
>>845
摩擦が掛かればいい
867: (ワッチョイ 938b-KeI6) 2023/05/07(日)13:21:03.04 ID:66+GNfn60(1) AAS
>>846
最後の締め込みいらないなんて初めて聞いた
軽くならいいのかな
928: (スフッ Sd32-XiER) 2023/05/09(火)17:19:09.04 ID:TubFDTaZd(1) AAS
だからトップでの釣りが好かれるんだろ
目で見て掛けるのが楽しい
977(1): (ワッチョイ f36c-ctwK) 2023/05/13(土)16:33:04.04 ID:PxJvtIUa0(1/2) AAS
親父が亡くなって家の片付けしてるんだが竿やらリールやらが大量に有って処分したい出張買い取りしてる所でお勧めありますか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s