[過去ログ] サーフ総合 三枚め ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
605: 2023/02/13(月)10:45 ID:rT60djHk(1/7) AAS
釣りて興奮がないんだよなぁ
釣り始めたときは、徐々に魚が大きくなっていく感、知らない魚を釣る感があって
未知との遭遇が楽しかったけど、ある程度、魚をつってくると
もう先がみえてくるんだよね
たとえば大座布団とかオオニベ大とか、まだ未知はいるけど
小座布団、中二べ釣ると想像はできる
その想像を超えて、実際釣りたいというモチベーションも低い
釣ったところで誰かに褒めてもらえるわけでもなく
褒めてもらいたいと思うわけでもなく
自己肯定感も低い
省1
606: 2023/02/13(月)10:46 ID:rT60djHk(2/7) AAS
逆に何年も同じ海で、毎年同じ魚を釣ってるやつは凄い
おそらくそんな深く考えてないんだろうけど
結局釣りて趣味でやるには自己肯定感が低すぎる
魚をしめてころすのも罪悪感あるし
しめるときに、じろっとこっちをみるんだよ
あの目はわすれられんね
それになれて
そういう人間になってしまった自分が嫌になるね
607: 2023/02/13(月)10:48 ID:rT60djHk(3/7) AAS
結局魚は痛覚あるんだろうなと思う
釣りて結局趣味としてはそんな誇らしいものでもない
金もかかりまくるし
とんでもない
ロードバイクや登山もやってきたけど釣り道具のがはるかに金がかかる
まぁ元々バイクや走り屋やゴルフから転向してるやつはそうでもないだろうけど
608: 2023/02/13(月)10:49 ID:rT60djHk(4/7) AAS
結局釣りて飽きるんだよね
養殖で勝った魚のがうまいし
釣りをすること自体ストレスが半端ない
場所取りしなければいけない趣味なんて撮り鉄か釣りくらいなんだよ
ということで俺はもう釣りは引退する寸前
釣りに対するモチベーションが全くない
609: 2023/02/13(月)10:52 ID:rT60djHk(5/7) AAS
たとえばおなじことの繰り返し、仕事などで単純労働を繰り返している人がいる
これは本人は面白いと感じてるんじゃなく
生活のためにやってるだけ
やりたくないけどやってるんだよ
だけど釣りみたいにもはや毎年同じような種類サイズが釣れる単純趣味を繰り返すモチベーションは
なんなのか
強制ではなく、やりたいと思う動機は何のか
魚も買う方が安い、釣り人は増えてストレスも増える、人が少ない時期は釣れないし寒い
やりたくないのにやる理由なんてないんだよ
こういう感じで釣りを事実上引退していくんだなと思う
省2
610: 2023/02/13(月)10:54 ID:rT60djHk(6/7) AAS
まぁこれが仕事、つまりルアーの宣伝や将来釣り業界で飯がくいたいとか
そのために釣るとかは強制的な契機だからね
ただ単に純粋な楽しみという点では、それほどいい趣味ではない
とはいえ狙う魚種や釣り方をかえれば、新鮮さはあるとはいえ
それはそれでまた莫大な金がかかる
ガチでやると釣りほど金がかかる趣味はないよ
よく釣りに人生かけてるとかいう気違いいるけど
趣味に全振りしてるのって登山か釣りくらいだからね
611: 2023/02/13(月)10:56 ID:rT60djHk(7/7) AAS
そういう意味でサーフ一本に絞りサーフロッドのみで最小限の金でやるのはいいんだけど
もはや釣れる魚やサイズがワンパすぎてさすがに飽きる
この飽きを感じた時点で引退が近づいてる
もう釣りなんて殺伐とした趣味は辞めてジョギングに切り替えるかな
しかもサーフの修行なんて釣れない時がほとんどで無駄に時間消費して
浦島太郎感半端ない
振り返れば何も記憶にない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s