[過去ログ] 【ダイソー】100均で買う釣り道具96【セリア】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194: (ワッチョイ 2e9f-CTdg) 2022/01/02(日)02:28 ID:0ro5YK4H0(1/15) AAS
まぁ16g のシンペンに貫通はさすがに酷だな
小型ルアーに貫通採用してるのてジャンプライズくらいだしな
まぁただルアーでアイが取れるて磯で投げた推すとかよっぽどのことじゃないと起こりえないだろ
195: (ワッチョイ 2e9f-CTdg) 2022/01/02(日)02:29 ID:0ro5YK4H0(2/15) AAS
ただダイワのTGベイトの60g以下と
メジャクラのTGの軽量TGはアイが普通に取れるらな
アイが取れて買いなおしばかり
まぁ軽量タングステンは貫通アイが難してのがあるんだが
アイごと魚ばらしたときや投げたらアイだけ残ったてことが何度もあった
196: (ワッチョイ 2e9f-CTdg) 2022/01/02(日)02:30 ID:0ro5YK4H0(3/15) AAS
まぁダイワのTGはソルティガでて貫通ワイヤーになったらしいから
そっちばかり買ってるけど
メジャクラはどうなってるか不明だな
TGでマイクロ対策で大物狙いでアイだけ残って魚バイバイを何度か体験すると
すげえ怖くなるしな
197: (ワッチョイ 2e9f-CTdg) 2022/01/02(日)02:32 ID:0ro5YK4H0(4/15) AAS
ただそもそもダイソー自体ダイソーの竿とセットで使える
魚狙いだから
基本中型青物までの話でまぁアイが取れることはないだろ
ぶつけたりしない限り
ただ俺はミノモンは浸水はきくけどアイは取れたってきいたことないし
200: (ワッチョイ 2e9f-CTdg) 2022/01/02(日)07:54 ID:0ro5YK4H0(5/15) AAS
しかしシンペンなんて早々無くさないのに
沢山買う意味なんてあるんか
201: (ワッチョイ 2e9f-CTdg) 2022/01/02(日)07:55 ID:0ro5YK4H0(6/15) AAS
DJは沈めて根がかりとかありえるけど
シンペンはそんな底沈めないだろ
沈めるの待つのも疲れるし
基本無くさない範疇なのに
買い占める奴て不良在庫抱えるだけだぞ
203(1): (ワッチョイ 2e9f-CTdg) 2022/01/02(日)08:19 ID:0ro5YK4H0(7/15) AAS
しかし転売てよくやるよな
ちまちま100均転売しても設けとかガソリン代や労力と送料と運営取り分含めたら
ボランティアみたいなもんだろ
ああいうのやるやつて知的障碍者なんかな
割とガチで
何が楽しくてやってるんだろうな
205: (ワッチョイ 2e9f-CTdg) 2022/01/02(日)08:21 ID:0ro5YK4H0(8/15) AAS
まぁ書くいう俺もコロナ渦で困ってる最中ふと魔がさしてマスク転売して
そこそこ設けたけど
まぁ今思えば最悪だな
ただそれに関してはマスクが異常な値段で高需要高タイミングで打ったから設けただけで
まぁ今100均転売は悪手だな
206: (ワッチョイ 2e9f-CTdg) 2022/01/02(日)08:25 ID:0ro5YK4H0(9/15) AAS
そこそこの利益て
たとえばダイソーVJを4個で定価480円のところ1000円で打ったとする(おそらく今はもっと相場ひくい)
この場合運営に100円とられ、送料で300円とられ、ガソリン代で100円とられ
労力は1時間つまり1000円時給換算で必要となると超赤字なんだよ
仮に労力を差っ引いても500円+480円で 1000円からひくと20円の儲けでしかない
207: (ワッチョイ 2e9f-CTdg) 2022/01/02(日)08:28 ID:0ro5YK4H0(10/15) AAS
まぁだから一番儲かるのはメルカリなんだよな
メルカリ社長はすでに日本のビリオネアランキングトップ10に入っている
ほっといても稼げるプラットフォーム作ったやつが一番強い
まぁメルカリで運営に奉納してるやつは
江戸時代の小作民と同じだよ
208: (ワッチョイ 2e9f-CTdg) 2022/01/02(日)08:31 ID:0ro5YK4H0(11/15) AAS
まぁ釣果サイトでも釣果投稿してるやつはバカだとしかいいようがない
運営の広告収入の犬で
しかも無給料
しかも地元の釣り場をどんどん潰す
ああいう害悪はとっとと滅びるほうがいいな
209: (ワッチョイ 2e9f-CTdg) 2022/01/02(日)08:32 ID:0ro5YK4H0(12/15) AAS
まぁ結局転売も釣果サイトもプラットフォーム提供してるやつが一番つよい
ただつぶれまくったプラットフォームも糞多いし
外注して作ってもらうととんでもない金がかかる
まぁそのあたりは俺はいつも考えてる
210: (ワッチョイ 2e9f-CTdg) 2022/01/02(日)08:35 ID:0ro5YK4H0(13/15) AAS
ダイソーなんて質が悪い品を安価で買えるから意味があるのに
質が悪い品を転売で高値で買うてのが理解不能なんだよな
生活必需品で代替品がないとかならまだしも
普通のそんな金出すなら釣り具屋でもっとましなのかえるだろと
まぁそのあたりの頭の悪さが凄いな釣り人は
100均利用者は特に頭悪いんだろうな
年収と頭の良さ的本比例するもんな
211: (ワッチョイ 2e9f-CTdg) 2022/01/02(日)08:38 ID:0ro5YK4H0(14/15) AAS
まぁ釣りユーチューバーの場合、イクラ経費にできるとは言え
基本莫大な収入てわけでもないし高価な釣り具を買いまくるのが徳とは言えない
普通に100均程度の安いルアーとその交通費と蚊をちまちま経費として挙げて
税金減らすのはベスト
動画作りも楽
まぁそんな金儲けの道具として利用してるカスに煽情される時点で論外
214(1): (ワッチョイ 2e9f-yJCH) 2022/01/02(日)09:40 ID:0ro5YK4H0(15/15) AAS
すごいなこれ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s