[過去ログ] 【イワナ】渓流釣り総合スレ34魚籠目【ヤマメ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
741(1): (ワッチョイ 8d89-P0JL [106.73.228.0]) 2021/09/20(月)02:02 ID:T/9XTvJa0(1/4) AAS
>>740
関東では信じられない状況ですね。
解禁日は前日深夜から場所取りで
−5℃の雪の河原で待機。
遅れてきたら入る場所なし。
743: (ワッチョイ 8d89-P0JL [106.73.228.0]) 2021/09/20(月)02:31 ID:T/9XTvJa0(2/4) AAS
解禁の頃は痩せた天然魚より、放流魚の方が美味い。
天然魚は釣らないでそっとして置きたい。
新緑の季節になってからのお楽しみで。
751(4): (ワッチョイ 8d89-P0JL [106.73.228.0]) 2021/09/20(月)09:19 ID:T/9XTvJa0(3/4) AAS
>>745
だから解禁日や放流日は夜中から場所取りしないと釣りが出来ない。
当然場所移動など、昼過ぎまで出来ない。
対岸の人と竿がぶつかる事も多いから、左右、対岸の人の竿の動きに合わせて
仕掛けを振り込まないとお祭りする。
空いてるなら東北はいいなあ。
画像リンク[jpg]:dotup.org
762: (ワッチョイ 8d89-P0JL [106.73.228.0]) 2021/09/20(月)15:39 ID:T/9XTvJa0(4/4) AAS
751です
あの写真撮影時間は11時30分ごろ。
自分は釣り飽きて帰る途中で撮影。
昼近くでもまだ粘っている人達なので、
朝ならこの1.5倍位は居たと思われる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*