[過去ログ] 関西の管理釣り場12 (659レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
78: 2021/10/11(月)20:02:02.13 ID:oDJ7XbkM(2/3) AAS
>>67
エアプバレバレ草 朽木に行った事も無いやろ?
ニジマスと違ってイワナ、ヤマメは放流効果なんてゼロに等しい
115: 2021/10/21(木)02:17:34.13 ID:8Nz9Ft7B(1/2) AAS
そろそろ北田原も芥川も
解禁するやろうから
フライロッドとルアーロッド点検して
消耗品は買い足さないと駄目やな
ラインも交換しとかないとな
190: 2021/11/09(火)21:34:42.13 ID:/Siw5ZQW(1) AAS
>>186
半日券で昼から行ったって悶絶だぞ。
345: 2022/02/05(土)14:29:03.13 ID:2Ew9FWv0(1/2) AAS
>>336
嵐山のほうが流行ってるし嵐山の桟橋から
水深あるところからロクマルをかけて抜きあげるのは高島で70cmの中途半端なイトウやロックをあげるより苦労するし達成感がある。
高島なんてナナマル釣ってもすぐランディングできるから自慢にもならん
396: 2022/03/05(土)10:39:53.13 ID:6F7TSXdD(1/2) AAS
昨日高島の泉に行ったのだけど、お尻丸出しの人がいた
恐かった
477: 2022/03/17(木)00:34:50.13 ID:p0g3YRQX(1/2) AAS
>>475
屏風岩辺りは底質も変化があるし
川がベントしてて深みもあるし
ルアーフライ共に狙い易いもんな
502(2): 2022/04/19(火)18:43:40.13 ID:mz0X93WQ(1) AAS
朽木行ってきた
他と違ってルールが細かいからどんなもんかと思ったけど全然、ゆるーい感じだった
スタッフは池の方に全然来ないし持ち帰りの計測も遠目からの目視でOKだった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s