[過去ログ] 関西おもしろタチウオ情報21 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147: 2018/12/02(日)14:26 ID:8Pip80JE(4/5) AAS
でも時合で10匹釣れても食えないから関係ないな
3匹釣れたら帰る準備準備しちゃうし
148: 2018/12/02(日)16:51 ID:RKycvA2B(1) AAS
>>145
あんま潮関係ないよ。この時期のタチウオの時合は結構ランダム
149: 2018/12/02(日)18:08 ID:Ufa6BQFA(1) AAS
今年7月猛暑だったし
開幕して入れ食いシーズンも若干早め
だから終焉も早かった
150: 2018/12/02(日)18:08 ID:8Pip80JE(5/5) AAS
暖冬だと長引かないの?
151: 2018/12/02(日)19:11 ID:ZojxkX3S(1) AAS
ベイトがいないからでは?去年に比べてマイワシどころかカタクチすらまるでいない。
海水が暖かいからずっといるわけでもないやろ。逆効果ってこともあるやろし
152: 2018/12/04(火)18:43 ID:/xhhdIYU(1) AAS
雨やんだら朝マズメ狙いで竿日本もって行くわ
多分今日がタチウオはラストやな
153: 2018/12/04(火)19:15 ID:DHaaIyN6(1) AAS
場所によるのかもだが、シーズン終了だな。
154: 2018/12/04(火)19:26 ID:ZF8sBj0n(1) AAS
雨はどうとでもなるけど風が半端ないわw
向かい風でふけた糸が後ろに流れてるから巻くときに海と反対側に向いて巻くとか無いわw
155(1): 2018/12/05(水)12:21 ID:LD19ruZA(1) AAS
舞洲アタリすらなかった終了
ただアナゴは数匹釣れた
156: 2018/12/05(水)12:35 ID:cW1rdpHx(1) AAS
もうタチウオは終わりかな。グレかカレイ狙いに行くかな
157: 2018/12/05(水)12:52 ID:NXBax4dx(1) AAS
たまに釣れるがサイズが小さくてやってられん
もう納竿やな
158: 2018/12/05(水)18:36 ID:AL1lOJD6(1) AAS
場所によってははぐれタチウオ居るよ。
しかもリュウグウノツカイ並みのが
159: 2018/12/05(水)18:49 ID:wYOh2umZ(1) AAS
いつきのタチウオは臭そうやな。
160: 2018/12/06(木)00:01 ID:7ALfek51(1) AAS
>>155
俺もこの前タチウオ狙いで棚を深めにしたら釣れたわ
浮きが全く動かずエサ確認の為に引き上げたらやたら重い
60p以上ある極太やったわ
今日初めてテンヤやったけどエサ巻き難しいね
サンマぶつ切りを使ったけど水圧が高いからかテンヤ上部が浮いた状態で戻ってくる
なんとか一匹釣れたけど
浮きは本当に渋かった
161: 2018/12/09(日)00:09 ID:QZgdRMFd(1) AAS
まだちょくちょく釣果報告あるのにここはさっぱりね(´・ω・`)
162: 2018/12/09(日)17:49 ID:dJWPJA8D(1) AAS
水曜日に芦屋浜北側水路でサゴシ釣れてたみたい
そのルアーマンは青物狙いで昼前から入ったとのこと
ちなみに自分は夕方から入り太刀魚釣れたよ
163: 2018/12/10(月)01:59 ID:w7DaJ9Ni(1) AAS
北側水路に入ったの?
164: 2018/12/10(月)15:35 ID:ozNUy1up(1) AAS
アタリがないと辛いね
165: 2018/12/11(火)07:12 ID:CvRprkms(1) AAS
例年だとこの時期西風避けるため東面行ってたけど今はあそこまで歩く気がしない
北面行ったこと無いが釣れるのか
166(1): 2018/12/11(火)12:33 ID:O1IYiU+v(1) AAS
周り全然釣れて無いのに、アジングでラインをタチウオに2回も切られたわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 836 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s