[過去ログ]
日本のフライフィッシングの衰退の原因を考える(9) (1002レス)
日本のフライフィッシングの衰退の原因を考える(9) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1507111903/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
495: 名無し三平 [] 2017/12/13(水) 12:18:45.81 ID:Oe0BLnEf >>493 いるだろうが、一般に販売されているコマーシャルフライのほとんどは ゴミだよ。屑。釣れるポテンシャルもかなり低い。 自分で巻くのを覚えるとわかるから。 そして自分で巻いたほうがよく釣れる。その時点で、コマーシャルフライが屑だってわかる。 時間がない、金で買った方が早い、アメリカでは自分で巻かず買うのが主流などの話があるが、 よっぽどタイイングの専門家が巻いたやつでもなければ、結局、屑フライを使って、時間を浪費する ことになる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1507111903/495
496: 名無し三平 [sage] 2017/12/13(水) 12:42:48.86 ID:xAhH5iGj >>495 だから、多いのか、少ないのか聞いている。コマーシャルフライのクオリティの事なんか聞いていない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1507111903/496
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s