[過去ログ] 日本のフライフィッシングの衰退の原因を考える(9) (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
451
(1): 2017/12/11(月)11:52 ID:waJXNrrl(1/4) AAS
>>442
釣れる話は結構だが、釣れます釣れます話で、人を釣ってる輩は問題でしょう。
竿がこうじゃないと釣れないからこれ買えよとか、次は、ティペットの材質がこうじゃないと
釣れないからこれ買えよとか、そういう話にもっていこうとする商売人がいるよな。
人を愚弄するにも程があると思わないか?
下衆な商売人が、勝手にフライフィッシングの真理を語るなボケッ!ということなのだよ。
452
(2): 2017/12/11(月)11:55 ID:waJXNrrl(2/4) AAS
ただし、杉坂氏だけは別だよ。
彼は筋の通った話はするんで、彼の商売っけには不快は感じない。
問題はそれ以外の輩。
457: 2017/12/11(月)14:44 ID:waJXNrrl(3/4) AAS
杉坂氏は自分の商売として、ある意味背水の陣でやってるだろ。
ぽしゃったらそれでおしまい。そう言う意味では、むしろ同情するわ。
別にひいきにするつもりはないけど。それと、なによりも、人格的には
さほど不快はない人だ。

それよりもだな、大手のメーカーの傘の下で、小遣いだけもらって提灯持ち
してるやつのほうが不愉快だわ。虎の威を借る狐そのもの。
人格的にも、あくまでも私見だが、卑劣だと
感じる、そういう人間もいるってこと。あくまでも私見だ。
458: 2017/12/11(月)14:53 ID:waJXNrrl(4/4) AAS
杉坂氏やサワダ氏は事業をやってるから、仮に不評を買うような商売をしたら、即
アウトだよ。本気度がちがうよ。

それに対して、大して個人としてのリスクも抱えずに、老舗メーカーのブランドを盾にして、
ド偉そうに日本フライフィッシングのなんたるかを語ったり、時代のエース気取り
なやつがいるとしたら、、卑怯だし、実際、無責任な言動しかしないものよ。気まずくなったら、
責任転嫁できるしな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.237s*