[過去ログ] 日本のフライフィッシングの衰退の原因を考える(9) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
336: 2017/12/04(月)13:47 ID:qMgjj/6N(3/4) AAS
>>335
おまえ、だったら偉そうな口きくんじゃねえよ。
とっとと隠居しろや、ボケw
337: 2017/12/04(月)14:01 ID:GfQXHWZ1(1/2) AAS
>>331
ちり紙に文字は書きにくいわな。
>>334
荒れてるが、まあ、そのくらいにしておけよ。

せっかく良い議論も出ていたのにさ。
338: 2017/12/04(月)14:51 ID:65kmNq6/(1) AAS
前からだけど、ホントにここは便所の落書きだな。
339: 2017/12/04(月)14:52 ID:GfQXHWZ1(2/2) AAS
sageんじゃありませんことよ。
340: 2017/12/04(月)16:44 ID:qMgjj/6N(4/4) AAS
ところで、日曜日に某所で、守銭奴の神たちと、その信者たちによる
祭典があったらしいが、お布施ささげにいったやついる?
341: 2017/12/04(月)18:15 ID:bx0wjQYx(3/3) AAS
いないようだな
342: 2017/12/04(月)18:49 ID:LoDOuY86(2/2) AAS
いい歳した親父が、糞寒い薄暗い朝から、
イベント開門前からの行列ならび待ちだそうな。
で、開門と同時に親父たち、息を切らして猛ダッシュ。
売れ残りの特価処分品に群がるそうな。

余裕持ちたいね、フライを嗜むなら。
343: 2017/12/05(火)01:12 ID:OgbmCv8P(1/2) AAS
バーゲンセールに群がるババア共と同類か。醜いな。

フライフィッシングは、趣味としてはカメラに似てるな。コレクターか写真家か、の違い。
コレクターは、ショット数上がるのが勿体ないから写真は撮らない、ってハッキリ豪語する。
部屋で酒をチビチビ舐めながら、カメラを眺めたり撫でさすったりするのが至高だとか。

しかし写真や魚釣りって、カネでモノを買って満足を得るような遊びとは違うと思うんだがなぁ。
344: 2017/12/05(火)01:22 ID:eJ3jT2Bp(1) AAS
>>327
農協はいらないけど、正常化についてはその通りかも。
>>328
雑誌も何かあったんだな
◯◯◯キってテ○○この株主のあの人かー。
まあこすっからい諸道具に吹っかけてた感じは
あるねその人(なら)のプロデュースした製品は。
フライに限らず釣りする時間的余裕がなくなってる
気がする最近。
これだろう衰退は
345
(1): 2017/12/05(火)11:38 ID:TY7ger9S(1/5) AAS
ある程度経験を積むと、キャスティング方法考えたり、リーダーティペット長くしてみたり
色々と工夫するのが楽しいんだよな。
その邪魔をしてるのがフライ雑誌。
346
(1): 2017/12/05(火)13:05 ID:IqYUrBhP(1) AAS
オレは逆にシンプルになってる。
それもまた楽しい。
347
(1): 2017/12/05(火)13:50 ID:Veqzy1lo(1) AAS
何となく、かつてのゴルフの衰退を見るようだ。
ゴルフはスターが出てくるけど、、、、
348: 2017/12/05(火)14:19 ID:h3wFwrI1(1) AAS
錦野旦
349: 2017/12/05(火)14:35 ID:TY7ger9S(2/5) AAS
そう、シンプルなのも楽しいよね。
350
(1): 2017/12/05(火)14:52 ID:kVTI8T0b(1) AAS
>>347
スター不足は否めない。
かろうじて杉坂さん・里見さん・刈田さん辺りにはカリスマを感じるが・・・、フライを普及させれるかは別問題だね。
351: 2017/12/05(火)14:53 ID:TzzJ0RS4(1/2) AAS
>>345
そういうことなんだわな。
俺は、ここ近年のフライフィッシングメディアにおけるプロモーションに
極めて不快感を持ってる一人だが、なぜ勝手に決着点を決めつけたがるのか?
右に倣えしないと何もできない人間が大勢いるってことか?
人のやり方を真似しなきゃ、人と同じものを持っていなきゃ、、、。

リーダーティペットに関した考察がもっともその代表例だろうが、
再三思うんだが、リーダーティペットについては、各々が長くしたり短くしたり
試行錯誤するところに意味があるんであって、答えがあるものではないと。
どうしてロングティペットありきで話を始めるのか????本当に理解できない。
省6
352: 2017/12/05(火)15:00 ID:TzzJ0RS4(2/2) AAS
>>350
杉坂、里見両氏が一番自然で当たり前のフライフィッシングをやってる気はする。
353: 2017/12/05(火)15:06 ID:8RNSPRi/(1) AAS
でも里見ロッドは良いと思わない。
354: 2017/12/05(火)16:01 ID:uDhIo4gN(1) AAS
ブリ竿も難しい。
355: 2017/12/05(火)17:28 ID:zzrD5mpm(1/2) AAS
俺様ズラしていないだけでも、二人はまともな商売人だよ。
1-
あと 647 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s