[過去ログ] 【初心者も】ルアーでメバル釣り84【気軽に】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
391: (ワッチョイ 1be2-2BvX [202.213.176.38]) 2017/03/08(水)10:32 ID:JXXrei/D0(1/6) AAS
俺はリーダーはプラグならフロロの4ポンド(1号)1mくらい、ジグヘッド単体ならフロロ3ポンド(0.8号)くらいだね
底をとる場合はメインラインは最初からフロロにしてる
色々試したけど、それ以上太いのは釣果に影響してくるな
フロロは硬くて粘りがあるから軽いタックルだと違和感を与えるんだろうと思う
404
(1): (ワッチョイ 1be2-2BvX [202.213.176.38]) 2017/03/08(水)13:59 ID:JXXrei/D0(2/6) AAS
リーダーの太さは、ポイントによるかと思われ
防波堤メインで表層の釣りなら3ポンドもあれば十分だし、タモはもっていくんでシーバスやボラにもってかれる事はそうそうないよ
405
(1): (ワッチョイ 1be2-2BvX [202.213.176.38]) 2017/03/08(水)14:02 ID:JXXrei/D0(3/6) AAS
連投ごめんよ
ラインシステムを強くすることで、ラインブレイクしないと過信してロッドやリールを傷めたり
魚に不要なダメージを負わせるのはよくあることなんで、2000番クラスのリールと、ULの7フィートロッドだと
そこそこにしといた方がいいと思うよ
408
(1): (ワッチョイ 1be2-4VBK [202.213.176.38]) 2017/03/08(水)15:38 ID:JXXrei/D0(4/6) AAS
根掛かりするところでブラグは使わないくらいに思った方がいいんじゃないかな
針を負かしての回収前述だとラインローラーのベアリング痛めるよ
412: (ワッチョイ 1be2-4VBK [202.213.176.38]) 2017/03/08(水)16:20 ID:JXXrei/D0(5/6) AAS
いきなり使用状況構わず2号を薦めるのは、メバリング初心者に釣って欲しくないというバイアスがあるんじゃないかと思わなくもない
竿やリールを壊したりしたら心が折れるよ
413: (ワッチョイ 1be2-4VBK [202.213.176.38]) 2017/03/08(水)16:25 ID:JXXrei/D0(6/6) AAS
>>410
ジグヘッドでは果敢にストラクチャー攻めたり藻を通すけど、表層オンリーのブラグはむしろロストとは縁遠いよ
かれこれリッジはメンテナンスしながら6年使ってる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s