[過去ログ] 【初心者も】ルアーでメバル釣り84【気軽に】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: (アウアウカー Sa9f-Gkl1 [182.250.240.89]) 2017/02/22(水)12:08:48.88 ID:ukcADMzHa(1) AAS
ビーグルで食うなら犬パターンだろ
35: (ワッチョイ 0a0c-qM3N [59.146.12.41]) 2017/02/24(金)00:05:20.88 ID:zoMtanrJ0(1) AAS
xefoのショルダーバッグ使ってるんだがロッドホルダーが欲しい
なんかおすすめないかな?
304
(1): (スッップ Sd3f-IsC4 [49.98.153.32]) 2017/03/06(月)00:05:23.88 ID:q4KrtGjHd(1) AAS
如月ワーム
あれよかったよなぁ
裂け易かったけど、よく釣れた。
380: (スフッ Sd3f-IsC4 [49.106.208.7]) 2017/03/07(火)23:47:40.88 ID:YIMZBQqEd(2/2) AAS
ホンダワラも沢山生えてきたし
寒さもそろそろ緩くなるし
梅雨明けまで俺のハイシーズンがやってきた。
今年は、どんな釣果か楽しみ。
421: (ワッチョイ 1f2f-2BvX [219.60.76.1]) 2017/03/08(水)19:44:07.88 ID:9JxugDgL0(5/7) AAS
バスロッドで考えたらULロッドに8ポンドてのはほぼライン使わない
と思いますよMLのロッドとかならあるでしょうけど

メバルロッドもなので硬さとか更にソリッド、チューブラとかあるわけで
ラインの太さだけ言ってもアドバイスとしては大雑把過ぎるとは思うん
ですよね、なので何のルアーなのか?タックルバランス、釣り場の状
況など詳細を書くってのは結構重要だとは思います
544
(2): (ササクッテロラ Sp57-JT/Z [126.199.83.19]) 2017/03/12(日)18:29:00.88 ID:qjViAusXp(1) AAS
生エサと違いワームには匂いがないからな
集魚液につけたガルプが釣れるのはそれ
673: (ワッチョイ fb4a-I5+b [210.128.115.97]) 2017/03/15(水)22:38:34.88 ID:NaHRaurX0(1) AAS
ワームで最高なのはベビサのクリアピンクて本当か?
なんでも一緒だと思いつつもツレに釣り負けてるときは
ガルプに頼ってまうわw
771: (スッップ Sddf-clTL [49.98.138.21]) 2017/03/19(日)18:20:38.88 ID:Jq8p7T57d(1) AAS
昨日行ったけどうねり強くて厳しかった
781: (ワッチョイ 534a-F6C+ [180.54.97.43]) 2017/03/19(日)22:56:32.88 ID:0K4ZA39Y0(1) AAS
エギングロッドはすげーやりにくいだろ。
ライトなシーバスロッドならまだ分かる。
898: (ワッチョイ b7fc-7HKf [114.154.194.121]) 2017/03/24(金)09:14:20.88 ID:5Q+p+Goj0(1) AAS
俺もジグ単だと6フィート半くらいのやつが一番使い勝手いいわ
7フィート超えると操作性悪くなるし、
それより短いやつだと遠くへ飛ばして、着水後すぐアタリがあった時
あわせが下手なんで掛かりが甘く、けっこうな頻度でバラしてしまう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s