[過去ログ] 【初心者も】ルアーでメバル釣り84【気軽に】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
581: (ワッチョイ af17-+Dch [60.45.62.59]) 2017/03/13(月)16:47 ID:O/ToDfSa0(1) AAS
>>580
1gのジグ単ならアルデ16BFS(なければ17スコBFS)にレギュラーっぽいUL7ftくらいの竿(ブルカレ71とか)、できるだけ細いPEでなんとかなるんじゃなかろうか。
こちらはベタ底しか釣れないんでジグ単3gだからあくまで想像だけど。
ベイトフィネスやってるのに今更スピニングとは勿体ないような気もする。
582(2): (ワッチョイ e3e2-aizu [202.213.176.38]) 2017/03/13(月)17:12 ID:H46LtEp20(2/5) AAS
釣り場にタモ置き忘れてたのに気付いて、20分くらいして取りに行ったらお持ち帰りされてたorz
不注意な俺が悪いんだが、ショックから立ち直れん・・・
583: (オイコラミネオ MM0e-nk3I [61.205.8.169]) 2017/03/13(月)17:13 ID:s5wXJUIJM(1) AAS
横からですまない。
俺もベイトやるんだが、1gは投げられたとしても風の影響とかを受け易すぎる。
ベイトだけだと少しの天候悪化で諦めなけりゃならなかったりするので、スピと両使いってのはわかるよ。
584(1): (スププ Sd92-aOXj [49.96.11.23]) 2017/03/13(月)17:14 ID:gL3r53sSd(1) AAS
>>579
ブルブルした後にルアーが沈むなら浮き上がるルアー、浮くなら沈むルアーに変えてみる
ブルブルしないように動かしてみる
シルエットを変えてみる丸っこい←→細長い
浮かして、サスペンドさせて放置
チョンチョンして放置
585: (ワッチョイ f72f-4D2N [126.86.12.55]) 2017/03/13(月)17:19 ID:I7sBnCdV0(2/2) AAS
>>576
やっばりそうなんか。ありがと
586: (ワッチョイ 074a-yP6b [180.54.97.43]) 2017/03/13(月)17:47 ID:HcvyuvbC0(1) AAS
ソアレが素人って。
じゃあ玄人の竿は何なんだよ。ソアレ、ヤマガ、リップル、レガーメ、ゼナックと使ってきたけど、ソアレのコスパは凄いぞ。免責も安いし。
正直ライトゲームロッドは大差ないって気付いた。軽量でチタンガイド、それなりのガイドセッティングならどの竿でも快適に釣り出来る。
それなりの道具揃えたら腕磨くのとポイント選定に力入れるべき
587(1): (ワッチョイ 720c-bXYf [61.195.229.60]) 2017/03/13(月)17:54 ID:sOaObRRD0(2/3) AAS
>>584
なるほど
もうちょっと手持ちの種類を増やして次試してみます
あとよく放置ていわれてますけど最長でどのくらいの時間放置しますか?
1分くらい?
588(1): (ワッチョイ 1310-mG5H [218.218.103.9]) 2017/03/13(月)18:26 ID:IUpAf7oe0(2/2) AAS
たしかに追ってきてる時に止めたり、トゥイッチ入れたりと急に違う動き入れると逃げるよな。
見えてないところでもこんな事になってると思うと、やっぱりタダ巻きが一番釣れるんじゃないのかと思ってしまう。
589: (ワッチョイ e3e2-aizu [202.213.176.38]) 2017/03/13(月)18:41 ID:H46LtEp20(3/5) AAS
>>588
ストップやトゥイッチで興味をひいて、ただ巻きで食べ頃感を出せばパクッと銜えてくれるよ
590(1): (ワッチョイ f72f-aOXj [126.94.195.148]) 2017/03/13(月)19:00 ID:1ZzcaUwF0(1/2) AAS
>>587
浮くプラグで食うまで放置(〜約7分)した時はゆるい流れに浮いてるルアーにだけ良いサイズが食ってきたからやったけど、普段食わせる間を作る放置は10秒くらい
591(1): (スフッ Sd92-I5sx [49.104.27.30]) 2017/03/13(月)20:02 ID:9aTOpauYd(1) AAS
>>582
俺は急な腹痛で急いでコンビニ行って用を済ませたあとにタックルボックス忘れたのに気付いて戻ったが既に無くなっていた・・・
592(1): (ワッチョイ db2e-WWxo [114.153.135.27]) 2017/03/13(月)21:38 ID:cyGvnVIN0(1) AAS
>>571>>572
こいつ本物のアホかボケとるんやろうかw
593: (ワッチョイ db6d-7UNQ [114.17.172.41]) 2017/03/13(月)22:01 ID:+NCM7q8g0(1) AAS
>>592
いまさら言うのもボケとるんちゃうか
594(2): (ワッチョイ 720c-bXYf [61.195.229.60]) 2017/03/13(月)22:04 ID:sOaObRRD0(3/3) AAS
>>590
ありがとう
7分てこれまた長いね
今度一服ついでに試してみます
595(4): (ワッチョイ f288-eMYl [59.137.199.54]) 2017/03/13(月)22:24 ID:hqGyFyGR0(1) AAS
掛かって即潜られる時ってどう対処すればいいの?
浅場でやられまくって悔しすぎるんだが
596(1): (スプッッ Sd92-euED [49.98.9.50]) 2017/03/13(月)22:39 ID:zkUJJ6LFd(1) AAS
>>595
強いロッド、ライン、ジグヘッド
ドラグロックでごり巻き
597: (ササクッテロラ Sp57-JT/Z [126.199.68.81]) 2017/03/13(月)23:14 ID:6kPH6S0Up(1) AAS
とにかく強力に合わせるしかないか
まず竿で引き剥がすイメージでいくわ
598: (ワッチョイ f72f-aOXj [126.94.195.148]) 2017/03/13(月)23:17 ID:1ZzcaUwF0(2/2) AAS
>>594
かなり特殊な例だけどね
ライズが4〜5分おきにあって風無し、二人でジグヘッドリグやら沈む系プラグで15〜18cm入れ食い状態で水面に出てるやつ狙ってやろうと思い自分がリッジ35F投入
水面放置からの数分で23cmが釣れて、その後もほぼ同じペースで同じようなサイズが釣れた
同行者も同じ釣り方に変えたらやはり同じ釣れ方で同じサイズ
釣れるまでが長かったから時間を計ってみた次第
599(1): (ワッチョイ e3e2-aizu [202.213.176.38]) 2017/03/13(月)23:46 ID:H46LtEp20(4/5) AAS
>>595
根に入られたらラインテンション緩めてほっとくと出てくる
そこからぐいっと引っ張り出して、浮き上がらせればこっちのもの
600: (ワッチョイ e3e2-aizu [202.213.176.38]) 2017/03/13(月)23:47 ID:H46LtEp20(5/5) AAS
>>591
釣り道具は容易にリサイクルショップで換金できるから狙われてるんだよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 402 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s