[過去ログ] 日本のフライフィッシングの衰退の原因を考える(2) [無断転載禁止]©2ch.net (356レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: 2016/12/12(月)23:16:36.32 ID:PIVWr2qg(4/4) AAS
これからは、デブとシブヤの二本立て。
248(2): 2016/12/30(金)19:21:59.32 ID:keOLrUML(1) AAS
釣り場によってリーダーもティペットも長さ違うじゃん
単なる方法論の一つをさもありがたがる必要もないよ
川幅が大きくて流れが複雑でストーキングも出来ない時に使うあれでしょ?
ロングリーダーティペットっていうのは。
どこでも使えるなんていう人は、自分の釣り(場)の幅が狭いと知ったほうがいい
ドリフトを追求する努力を放棄してるって言われても仕方ないぞ
短いほうが何かと楽なのはみんなわかるでしょうに
336: 2017/01/16(月)08:58:37.32 ID:0PeZMAW1(1/2) AAS
JFFAのケンカ
Facebookリンク:groups
を見るとキャスティングの東氏やタイイングの島崎氏の名前も出てきてるね。
けっこう大騒動になるんじゃないかな?
なりゆきがちょっと面白そう…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s