[過去ログ] 日本のフライフィッシングの衰退の原因を考える(2) [無断転載禁止]©2ch.net (356レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65
(4): 2016/12/14(水)00:06:32.31 ID:jKiTJ8Nc(1/6) AAS
これがこの国のフライを衰退させている元凶のブタだ
外部リンク:mizunarano-mori.info?p=9608
見ず知らずの他人を
オッサン、トーシロー、ヘンなの、クレーマー・・・
こういうブタが居るおかげで真っ当なフライマンが見下され
人前でフライロッドを握ることさえ恥ずかしくなる
こんな社会性のカケラも無い文字どうり”ブタ”フライマンが
日本のフライ衰退の最大の元凶だ

このブタのツラを貼っておきます
こいつを見かけたら石でも投げつけて「二度と来るな!」
省2
143: 2016/12/21(水)21:30:13.31 ID:BfDwf8kD(2/2) AAS
この3つの内どれかは当てはまるから被害届出せよ。管釣りのツィッターの連中もそうだけどやってること犯罪だと分かってないんだから。年末に官弁食わせてやれよ、そしたらやっていいことと悪いこと分かるから。
312: 2017/01/14(土)10:55:54.31 ID:5p4ZweE2(1) AAS
個人でブランク作るってのはそういう関係の工場を持っているか、設備やなんかに金を注ぎ込めるような余程の酔狂でないと無理だと思う。
313: 2017/01/14(土)11:43:32.31 ID:fQhrefcC(2/2) AAS
だね。マンドレル1つ取ってもどうやっててに入れるのか。
316: 2017/01/14(土)14:10:39.31 ID:cfWf/rWa(1) AAS
テーパーその他を設計して発注しろや
個人のショップがやってるように。
353: 2017/01/17(火)00:11:55.31 ID:3eAN4Etf(1) AAS
フライフィッシングって、釣果アップを目指す人、キャスティングの高みを目指す人、
美しいフライを作るためタイイングに邁進する人、高価なロッドやリールにこだわる道具道楽な人、
多様な楽しみ方がある。これがフライフィッシングの魅力といえば魅力なんだろうけど、
反面、価値観の違いによる衝突が起きやすいのではないかと思う。

私の場合、キャスティングにはこだわってるけどフライは自分で巻かずにオクで安いのを仕入れるだけ。
1本ン十万もするロッドや5万以上もするリールを使ってるお金持ちの頭の構造は全く理解できないし、
希少価値の羽を使ったフライは確かにきれいだと思うけど、でもそこまでする?って感じだ。
こういった人からウンチク話なんか聞かされようものならウゼェとしか思わないだろう。会いたくもない。
なので大きなくくりで協会なんて作っても意見がまとまらず、上手く行く気がしない。
団体作りたいなら価値観の合うもの同士でやった方がいいんじゃないのかねぇ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s