[過去ログ] 【こんなに】海上釣掘3【釣れるとは】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
489(3): 2014/07/17(木)00:26 ID:J6zWxeV80(2/2) AAS
確か、一部の書物に『糸』と書いてあるからって理由で、糸という呼称が正しいって言ったよな?
この記事は『秒速で1億』となってるが、1億ってのは速度じゃないもんなぁ?
でも、ここにこうやって記載されてるってことはだなぁ、
秒速に続く数字が、必ずしも速度を表してなくてもいいってことになるんじゃないのかぁ?
506: 2014/07/17(木)08:41 ID:FEmzfpNui(1/2) AAS
>>489
お前ほんと物覚え悪いボケ老人だな
分かりやすくニジマスマン流3つの前提で説明してやるわ
1.ラインの日本語訳は糸である
2.フライの話題なら糸で通じる
3.一部の書籍にも糸と表記されている
よってラインを糸と言い表しても間違いではない
前提条件が足らないとまた反論されちゃうよ?www
508: 2014/07/17(木)08:54 ID:enZ9nL8S0(1/4) AAS
>>489
ニジマスマンの特徴は辞書にあっても自分が正しいと信じ込むんだよなぁwwwwww
じ‐そく【時速】国語
乗り物などの速度を、1時間にそれが進行する距離で表したもの。「制限―」
提供元:「デジタル大辞泉」
みちいと【道糸】和英
〔釣り糸の〕a fishing line
提供元:「プログレッシブ和英中辞典」
えぎ‐ング〔ゑぎ‐〕【餌木ング】国語
《「餌木」+「ing」から。「エギング」と書くことが多い》大形のイカを釣るための擬餌鉤(餌木)を使ったルアーフィッシングの一。竿を左右上下に振り動かし、餌木でイカを誘って釣る。
省1
515: 2014/07/17(木)11:09 ID:VAkC1Tls0(3/3) AAS
>>488
>>489
「秒速で1億円稼ぐ」と豪語してきた彼は経営危機に陥ったんだね。
「時速8匹」と言ったニジマスマンが窮地に陥ったって例えなのそれ?www
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s