【晩秋の】長野えびす講煙火大会 7発目【大輪】 (159レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
55(1): 2024/10/30(水)12:52 ID:MW2z8OP6(1) AAS
長野で景気のいい企業なんてないでしょう
大会経費は上がる一方でジリ貧だよ
61(1): 2024/10/30(水)18:13 ID:QijsahwX(4/5) AAS
>>60
最盛期っていつ?懐古厨さん。
自分はINCに入ってないからコロナ後しか見てないし、別に過去と比較する必要性も感じないんだが
あえていえば花火より朝から昼に店を回って午後にパレードしてたヒーローショーがなくなったなって思うくらい
花火メインのチャンネルやウェザーニュースとかが参戦して、ここ数年で1万発クラスでBS配信クラスじゃない花火配信が一気に増えたけど、
それを見てると>>55みたいな悲観論がどこから出てくるのかなとは思ってる
だいたいコロナ後、完全に戻しきれてないところ自体はそこまで珍しくないし、それを工夫でカバーしようとしてるところも多い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.558s*