[どうなる]久留米・筑後川花火大会[今年も水天宮] (496レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
354: 2010/08/05(木)13:42 ID:iLZKwVl9(1/7) AAS
>>353
多分大丈夫だと思います。くるめ水の祭典パレードなど盛況だった昨日より
雲も少なめだし、晴れて暑い日差しが照ってますから。最近の花火は
多少の雨くらいでは中止にならないし。夕立もなさそう
既に会場の花火し掛けなどは準備も整いつつある模様。歴史もあり打ち上げ規模も
大きい花火大会は今回も沢山の人出となる事でしょう。
358: 2010/08/05(木)15:24 ID:iLZKwVl9(2/7) AAS
いやあ〜危ない。多少雲が出て小雨がパラついてしまいました。
しかし雲が薄くなって雨は上がり、日も出て来たようです。久留米市北部から
佐賀県背振山方面に夏の入道雲が出てるようですね。
大会主催者による開催の有無は16:30頃に最終判断らしいです。
この調子ならたぶん大丈夫でしょう。
360(1): 2010/08/05(木)15:41 ID:iLZKwVl9(3/7) AAS
>>357
普段あまり詳しくないですけど、ラーメンの屋台は明治通り沿いと
小頭町公園横の通り沿いなどに出てますね。
明治通りには全国に知られる九州豚骨ラーメンの元祖になったお店(南金千両)
の屋台なども出ています。
屋台関係
外部リンク:www.google.com
久留米市観光情報
外部リンク:www.kurume-hotomeki.jp
363(1): 2010/08/05(木)16:07 ID:iLZKwVl9(4/7) AAS
あら。夜店なら水天宮の境内が多いかな。
あとは通りなどあちこち出てるのであまり分りませんが
会場までの途中で良いのが見つかる事でしょう。
366: 2010/08/05(木)16:26 ID:iLZKwVl9(5/7) AAS
16:30前だけど、雲が流れて晴れて来たので主催者は予定どおり開催と決定
との事です。皆様こぞっておこし下さい。
外部リンク[html]:hanabi.walkerplus.com
368: 2010/08/05(木)17:55 ID:iLZKwVl9(6/7) AAS
うーん、ただ大振りの雨を降らせた雨雲は北に去りましたが
極く弱い雨粒を降らす可能性のある薄い雲は広がるようですから
お出かけの際は一応折り畳み傘など持参のほうが無難かもしれません。
その点一応ご注意を
外部リンク:weather.yahoo.co.jp
外部リンク:weather.yahoo.co.jp
370: 2010/08/05(木)23:11 ID:iLZKwVl9(7/7) AAS
>>369
お疲れさまです。無事終了したね。天気予報雨雲レーダー予測では
夕方から降雨などやや不安を残す予報でしたが、なんだか南から来る積雲が
どんどん上空で消えて青空が多い空で花火開始だった。
開始時刻には定例の砲声のような連打のあと花火作品の打ち上げ開始。
京橋会場も結構人が多い中仕掛けがどんどん上がる。
2.3.4の打ち上げ区画に分れた場所から低空を飾る多彩な花火が対を成して
上がった後は、次第に単発で大玉が間を置いて高空まで上がりとんでもない高さ
で大音響と共に爆発後、長い火の軌跡を描いて大きく開きその中にまた多彩色な
花が咲いたり・・最後の4箇所連打の特大しかけ開始の前には
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s