[過去ログ] 【FF14】暁月に不満を露わにするスレ その40【吉田姫とええんやで騎士団】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
766: 2022/04/11(月)12:14 ID:TF+rxLbA(1/8) AAS
>>763
16で新生新生FF14をやりたいのがわかりやすすぎない?
771: 2022/04/11(月)12:22 ID:TF+rxLbA(2/8) AAS
>>769
本人は松野フォロワーができるつもりなんだろう
実際は能力が足りていないし当の松野本人もかつての松野には及ばない
FF好きの新人を集めて好きに作らせたらDFF無印が出来上がって新シリーズになったし
松野大好きな奴を集めて煮詰めさせれば可能性はあるんじゃないかな
そこに吉田はいらないというだけで
777: 2022/04/11(月)12:32 ID:TF+rxLbA(3/8) AAS
FFTの序盤は素直に面白かったね
政争やってる世界の端の方で正義を信じて地道に戦っていく話
ああいう空気感を作りたいのは14の紅蓮まででも16の情報を見てもわかる
だが悲しいかな能力がない
779(1): 2022/04/11(月)12:36 ID:TF+rxLbA(4/8) AAS
>>778
ファンタジー路線は求められてはいると思う
映画FF以降のSF寄りフォトリアル世界観へのカウンターなのかも知れないが
783: 2022/04/11(月)12:41 ID:TF+rxLbA(5/8) AAS
フィールドが糞って意見は結構出てたような記憶が
14のフィールドは新しいものほどFFの悪癖が強く出てるように感じる
新生の洋ゲー真似たような雰囲気が一番新鮮だったな
洋ゲーほとんどやってないからかも知れんが
795: 2022/04/11(月)12:50 ID:TF+rxLbA(6/8) AAS
>>785
恐らく野村路線にも松野路線にも若年層への求心力はない
どちらかと言えば概念上の松野の方がまだ僅かながら可能性がありそうってのが現実だと思う
若年層向けFFってピクセルリマスターをまともに作ったやつじゃねーの?
(ピクセルリマスターはまともではない前提による)
802: 2022/04/11(月)12:55 ID:TF+rxLbA(7/8) AAS
>>801
この開発続き物作らせたらダメなんじゃね?
毎回違う世界の短編作らせた方がマシでは
807: 2022/04/11(月)13:01 ID:TF+rxLbA(8/8) AAS
>>805
それしか方法がないんでしょ
俺も14のフィールドでは新生が一番出来が良いと思う
漆黒で少し持ち直した程度で後は劣化の一途
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*