[過去ログ] 【FF14】与ダメージ計測・表示ツール ACTスレ 49dps (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
879
(1): (ササクッテロ Spdf-JV8o) 2019/12/13(金)18:55 ID:kEoeUBPFp(15/17) AAS
>>877
そうなんか
解析自体は問題なくて、その次の行動で問題となるのが今の流れだと思ってたわ
880
(1): (ササクッテロレ Spdf-5QZY) 2019/12/13(金)18:59 ID:BJBc3i/Vp(4/4) AAS
>>879
解析すること自体には問題がないのはそう
解析するようなブツの中身に
解析したら権利の面で怒られるブツが入ってない事は稀って話
881: (ササクッテロ Spdf-JV8o) 2019/12/13(金)19:06 ID:kEoeUBPFp(16/17) AAS
>>880
ああ、そういうことね
882: (ワッチョイ 3673-kui+) 2019/12/13(金)21:24 ID:aOkGQbQ30(2/2) AAS
挙動云々以前に、メモリ改変してる時点で違反ツールなのに、何でペイズリーはOKて事にしたい奴がこんなに多いんだ?
ACTも同じ事やってるとか稚拙な言い訳するけど、ACTの話じゃなくて、ペイズリーの違反性の話してるのも理解出来ない無脳なのかな?
883: (ワッチョイ 06dc-QLcU) 2019/12/13(金)21:35 ID:zoMAHLCP0(3/3) AAS
大半の奴がOKだなんて言ってないと思うんだが
文字も読めない読解もできない空気も読めない生まれてきた価値すらわからない無能かな?
884: (ワッチョイ cf58-xO71) 2019/12/13(金)21:43 ID:ssm0zWR/0(2/2) AAS
OKと思って使ってるやつなんておらんやろ
885: (ササクッテロ Spdf-JV8o) 2019/12/13(金)21:48 ID:kEoeUBPFp(17/17) AAS
actはまだ違反ツールかどうか議論の余地があるけど、ppは真っ黒だからな
規約でリバースエンジニアリングは禁止されてるがそれをしてると作者が認めてるんだから
ただしマーカーいじる以外のことはしてないよと作者が言ってるので
そらを信じてかつ規約違反に関しては自己責任で使用してるはずなんだが
だのでそもそもOKだと認識することがおかしい
OKとかNGとか関係なく使うか使わないかってだけ
886: (ワッチョイ e21f-CH5M) 2019/12/13(金)21:51 ID:rIZHIMk50(1) AAS
ゴールをどこに見据えて会話してるのかがわからん
887: (ラクッペ MM2f-PsJd) 2019/12/13(金)22:02 ID:HNRPWEz9M(1) AAS
俺が使えないツールは違法ツールになるまでだぞ
888
(1): (アウアウカー Sac7-pCWX) 2019/12/13(金)22:19 ID:UGT0B1+3a(1) AAS
リバースエンジニアリングを真っ黒とするならFFXIV_Pluginも真っ黒だよ。メモリポインタの解析してるし。
889: (ワッチョイ 3673-w+6K) 2019/12/13(金)22:23 ID:OJNe+mUb0(1) AAS
actに議論の余地なんてないだろ
勝手に線引きしてもしょうがないんだから使うなら全部黒と思った上で使うべき
890: (ワッチョイ efdc-nWXQ) 2019/12/13(金)22:24 ID:x9h1pDSn0(2/2) AAS
BANなんてされるわけないんだから大手振って使えばいいんだよ
海外進出に成功したグローバルなタイトルだと謳いたいんだからツーラーBANとかいう外人が逃げるような事は絶対しない
なのにあれはまだセーフこれはまだセーフと正当化ばっかり
891: (ワッチョイ e2a7-3siJ) 2019/12/14(土)01:54 ID:dJqwOx+r0(1/2) AAS
へんな言い訳せず動画上じゃ第三者の捏造か区別がつきませんの一点張りでいいんだけどな
892: (ワッチョイ 97cf-IwLk) 2019/12/14(土)04:13 ID:LToAE7u30(1) AAS
ママ明日の14時間放送のゲストに呼ばれたけど絶優先して断ったみたいね
893
(1): (ワッチョイ cea6-GOT0) 2019/12/14(土)04:19 ID:mxHOL+600(1) AAS
そもそも新生始まる前に吉田自体がmodとか作れるようにするって明言してた記憶があるし
その後新生始まった間もない頃に止めちゃったから最近までの動向がどうなったか知らないんだけども
tool作るのダメって事になったの?
894: (ワッチョイ ce21-kui+) 2019/12/14(土)06:22 ID:6tQhdWfn0(1/2) AAS
ペエズリがOKならどこでもリテイナー呼び出すとかメモリ弄ってなんでもできるようにしようぜ
895: (ワッチョイ 0644-qWAV) 2019/12/14(土)07:53 ID:mR08Gh0x0(1/2) AAS
アウトかセーフ決めるのは運営だ、ユーザーが決める事ではない。
使う使わないの判断は自分で決めろ全ては自己責任だ。
896: (ブーイモ MM13-Dgvf) 2019/12/14(土)09:38 ID:AQK/UHBNM(1) AAS
>>893
あの頃はFF14に先があるかわからん状態だったからこそ、割と自由によしだの思うところが言えてただけ。

w1st.などへの対応を見れば、今も中の人の考えはtoolでのmob文化容認だとは思うが、当時と比較して考えられないほどFF14が成功しちまったから、あの頃ほど気軽に言葉を発せられない。

今は、その辺のいちプレイヤーが使用を明言したりしたら、一時停止や最悪BANされる感じ(前例もでた)
897: (ワッチョイ 4ea5-ucGP) 2019/12/14(土)13:03 ID:rQZKrqid0(1/3) AAS
だから処罰されてから言えや
違反とかどうとかいらねーんだよ
処罰無いから自由に使えるるツールだ
898
(1): (ワッチョイ 0612-TsJf) 2019/12/14(土)13:05 ID:BfQw4z2Z0(1/4) AAS
リバースエンジニアリングがグレーなわけないだろ…
規約読めよ…
1-
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s