[過去ログ] オルシュファンの復活を願うスレ11筋肉目 [無断転載禁止]©2ch.net (507レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265
(1): 2020/03/01(日)03:51 ID:YtdMvHiU(1/4) AAS
×部下のオルシュファン生存案を怒鳴りつけて殺した
〇部下が既に決定されていたオルシュファンの死亡設定を無視して生存案を作り続け、勝手に改変しようとするのをやめなかったので最終的に怒鳴った

オルシュファン死亡は吉田が決めたんじゃなく当時のシナリオ班の決定だったのよな
吉田アンチは吉田が決めた!無理矢理殺した!って主張するがインタビューしっかり読めばわかるのよなあ
267: 2020/03/01(日)07:34 ID:YtdMvHiU(2/4) AAS
>>266
組織で働いてみればわかるよ
全体の方針があって、その方針の下で色んな部署が動いてる
それを一部の部署が俺の部署ではこうした方が良いので全体の方針は無視するってなったらどうなる?
まず同じ方針で動いてる他の部署にしわ寄せが行く。次に別の部署もあの部署が許されるなら俺の部署もってなる
結果組織が纏まらなくなる
270: 2020/03/01(日)09:50 ID:YtdMvHiU(3/4) AAS
>>268
しっかり読めば?

吉田「だからこそ、各キャラクターの運命はしっかり決めよう、と。PATCH2.3の開発初期辺りでキャラクターの運命を一気に決めたはずです。オルシュファンも確かその時だよね?」
織田「そうですね。なので、PATCH2.4と2.5では(中略)その時は、あとあといなくなる事を意識しながら書いていました」

パッチ2.3の開発初期で既にオルシュファンの死亡は決定されている
その後織田はオルシュファンがいなくなる前提でパッチ2.4、2.5のシナリオを作成してる
その上でパッチ3.0作成の段階になって織田がオルシュファン生存プロットに変更しようとして吉田が止めている
272
(1): 2020/03/01(日)10:35 ID:YtdMvHiU(4/4) AAS
>>271
全体の方針が既に存在するのに、個人の意見で改変しようと全体の方針に従わない案を提出する
これを「勝手に改変しようとする」という事に問題があるのかとなるが

「何度リテイクを出してもオルシュファンを生き返らせようとするから、最後はかなり怒った記憶があります」
って言われる程何度も出したならそりゃ仕事としては怒られて当然だわ
オルシュファン生存の為に動いたってのは評価されるべき箇所にしても、何度もリテイク食らってもなお押し通そうとするのは仕事としてはNGでしかないわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*