[過去ログ] CR【下F20弱+1】/act 新規潰しMNO PR。G ANAL*瘋子ショTA村 VIX ナマポドリヴンgay 5504【ラグに感じられています】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: (ワッチョイ eb63-G9Ec [121.114.211.204]) 2018/09/14(金)14:59 ID:YN4yo2Ck0(1/7) AAS
>>45
そんなことはないと思う
大切なのは第一世代MMOという形式から学び、新しいものを作るか
それとも新しいものを作らずに、楽だからそのまんま(大抵劣化する)作るかということ
スクエニのオンラインゲームには両方存在していますね
51: (スップ Sdc3-Labn [1.66.101.83]) 2018/09/14(金)15:02 ID:KMsjKsE3d(5/15) AAS
どうも田村害痔がおとなしくなったと思ったら
ここのところはyojinbo鯖スレで大発狂してんのか
52: (ワッチョイ ed87-Kn72 [126.200.149.152]) 2018/09/14(金)15:02 ID:scde/tHf0(3/14) AAS
日々の積み重ねが強くなるって言うオンゲの基本すらないからね
だからと言って新規が追いつきやすいって訳でもなく、オフゲのようにソロでマイペースに進められるコンテンツもなく
53
(1): (スプッッ Sdc3-WaA8 [1.75.197.103]) 2018/09/14(金)15:03 ID:FmNXImild(1/3) AAS
アプリの担当がインタビュー見て「えっ?」となってるかもしれない
54: (ワッチョイ 7b93-+ow7 [119.25.41.71]) 2018/09/14(金)15:05 ID:ZIBMl3U40(4/12) AAS
なぜ第一世代のMMOがヒットしたのか、なぜ今時代遅れと言われているのか、全く考えないからこんなの作れるんだよ
本質が見れずなにもかもチグハグなパッチワーク
55
(1): (ワッチョイ e36c-SzOO [61.27.100.162]) 2018/09/14(金)15:06 ID:Qztxdhlv0(2/4) AAS
そもそもリリース時点で
殆どのチャットツールで出来てることが出来てないんだから
原因は「技術力不足」しかないんだよなぁ
56
(1): (ワッチョイ 6bec-H3Vl [153.175.146.234]) 2018/09/14(金)15:06 ID:R4HQQYUi0(2/12) AAS
>>53
そしてそっと脱北しそう
57: (スプッッ Sdc3-WaA8 [1.75.197.103]) 2018/09/14(金)15:08 ID:FmNXImild(2/3) AAS
旧世代MMOと14の基礎設計がちがうこと理解せずにそのまま持ってきたアホってこと? 面白さの要素を抜き出して自分のに合うように適応させるだろ普通
58: (ワッチョイ 6be9-TTjg [153.205.91.1]) 2018/09/14(金)15:09 ID:YLVhAhVy0(2/2) AAS
しかも3年かかってあの出来だからな…
59
(3): (スップ Sdc3-UrR/ [1.75.3.235]) 2018/09/14(金)15:14 ID:I3ogFEGxd(4/5) AAS
ネット上でAndroid版はチャットにラグがある、ということが話題になっていましたが……?

吉田:実際にはラグではなく、挙動の見え方がiOS版と異なります。手触りにも直結する動作のため、ラグに感じられてしまっています。

これでテンパ以外で通じる人いるのかな?
まず最初にラグではないと明言してる。次に来るのはラグではない説明が来るのが普通だと思うけど
「挙動の見え方が違う」「手触りにも直結する」何が言いたいのか。

>iOS版はその表示処理をうまく巻き取れたのですが、Android版はOSのクセが強く、苦戦したために初期リリースでは手触りが異なる結果となりました。

これが原因なんだろうけど、Android版はOSのクセが強く、苦戦したために「ラグが発生しました」という説明なら分かる。
けど、「手触り」だと?
60: (ワッチョイ 7b93-+ow7 [119.25.41.71]) 2018/09/14(金)15:17 ID:ZIBMl3U40(5/12) AAS
>>55
未だに直せないとかリリースからもどんだけ経ってんだって話
他じゃ即取り下げるような不具合放置してインタビュー受ける神経がすごいよ
61
(2): (スッップ Sd03-C7TW [49.98.162.85]) 2018/09/14(金)15:17 ID:4PMQK0QWd(5/5) AAS
(´・ω・`)そういやフィルタのページなおしといたよ
(´・ω・`) 表が横にはみ出るのを防ぐため
(´・ω・`)この機会にちょっとずつフィルタの表記変えたけど不具合あったら教えてね
62: (ワッチョイ ed87-G9Ec [126.147.0.188]) 2018/09/14(金)15:17 ID:0B71h/8j0(1/9) AAS
いくらラグじゃないって言い張っても使ってる側の手触りがラグってればラグなんだけどコイツ大丈夫かな
63: (ワッチョイ 0d60-cT1U [110.67.114.156]) 2018/09/14(金)15:17 ID:Jq+KZd4A0(2/2) AAS
(´・ω・`)パクりにエゴ混ぜて劣化コピーとすら言えない何かに成り下がっただけだよね
64: (ワッチョイ e387-+ow7 [219.19.115.25]) 2018/09/14(金)15:20 ID:sWFVNEQu0(1/2) AAS
>>59
テンパはこれを読んでも疑問に思わない
テンパ以外の人間は読んだら疑問に思うが
そもそも蛙ウォッチャー以外は読まないのであまり問題はない
65: (スップ Sdc3-Labn [1.66.101.83]) 2018/09/14(金)15:20 ID:KMsjKsE3d(6/15) AAS
>>59
実際に遅れてる時点で

「”通信ラグ”かどうかは知ったことじゃないですし
 そんな訂正どうでもいいですが、
 アプリとしてはラグってるんですね、やっぱり」

で終わりだよね

「あれは緊急メンテではありません」から何も進歩してない
66: (ワッチョイ 0d6c-Kn72 [110.134.245.11]) 2018/09/14(金)15:21 ID:/96Mge/U0(1/4) AAS
>>59
どっちにしろラグになる挙動を治す事はできませんでしたって事だよねぇ
あの程度の機能しかないアプリをまともに設計できない程度の技術力しかないか
ラグって言葉の意味を知らないだけか
67: (ワッチョイ 7b93-+ow7 [119.25.41.71]) 2018/09/14(金)15:21 ID:ZIBMl3U40(6/12) AAS
たぶんonakiは通信速度や安定度に起因する遅延だけをラグと言うと思ってんだろな
遅延が起こってる時点でラグだろ
68
(1): (ワッチョイ 9d87-jjCg [220.62.87.6]) 2018/09/14(金)15:21 ID:TczVHc7k0(2/5) AAS
これまでにも散々「不具合ではなくて仕様」で通して来てるのでご容赦を(´・ω・`)
69: (スップ Sdc3-Labn [1.66.101.83]) 2018/09/14(金)15:23 ID:KMsjKsE3d(7/15) AAS
なんというかその
もう有り体に言ってしまえば

そもそもメッセージの到着順序も管理できてない時点で手触りもクソもねえよ
1-
あと 933 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.272s*