[過去ログ] 吉田直樹氏インタビューについて語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net (904レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
254: 2022/04/12(火)18:12 ID:AzNIL97W(1/6) AAS
【ゲーム】『FF14』吉田直樹Pの名前を冠した太陽系小惑星「Yoshidanaoki」が誕生 ファンが登録 NASAに正式登録される [muffin★]
2chスレ:mnewsplus
255: 2022/04/12(火)18:45 ID:AzNIL97W(2/6) AAS
『FF14』吉田直樹氏の名前を冠した太陽系小惑星が誕生する
2chスレ:ghard
256: 2022/04/12(火)18:54 ID:AzNIL97W(3/6) AAS
『FF14』吉田直樹氏の名前を冠した太陽系小惑星が誕生する。スクエニ取締役兼執行役員兼第三開発事業本部事業本部長兼『FF14』プロデューサー兼ディレクター兼太陽系小惑星の男 - AUTOMATON
外部リンク:automaton-media.com
Rukongai氏が小惑星に「Yoshidanaoki」と命名したとRedditで明かしたのは本日4月12日のこと。
同氏による命名自体は2022年1月におこなわれていたが、4月12日はパッチ6.1「新たなる冒険」の
公開日でもあることからRedditへの投稿を決めたようだ。命名理由としては、『FF14』の最新
拡張ディスク「暁月のフィナーレ」のテーマにふさわしいと考えたからとのこと。プレイヤーの
旅路を宇宙にまで広げ、多くのSF要素も散りばめられた「暁月のフィナーレ」の内容にちなみ、
プロデューサー兼ディレクターの名前がつけられた小惑星がYoshidanaokiなのだろう。

小惑星センターのデータによると、小惑星Yoshidanaokiが初めて観測されたのは2006年9月25日の
ようだ。
省7
257: 2022/04/12(火)18:59 ID:AzNIL97W(4/6) AAS
『FF14』の吉田直樹氏が小惑星の名前に。小惑星を「Yoshidanaoki」(ヨシダナオキ)としてファンが登録
外部リンク:news.denfaminicogamer.jp
海外掲示板RedditのユーザーのRukongaiさんは、オンラインRPG『ファイナルファンタジー14』の
プロデューサー兼ディレクターである吉田直樹氏の名前を小惑星の名前に名付けたことを明らかにした。

小惑星の命名はRedditのユーザーのRukongaiさんによって明らかになったもの、Rukongaiさんは
「小惑星に名前を付ける機会があったので、吉田直樹を選びました」として、小惑星センターや
NASAのリンクを示して、登録が本物であることを示した。

小惑星の軌道とともに投稿しており、火星と木星の間の軌道を周っており、2006年9月25日に
レモン山サーベイで発見されたようだ。

またRukongaiさんは『ファイナルファンタジー14』の拡張パッケージ『暁月のフィナーレ』の
省1
258: 2022/04/12(火)19:03 ID:AzNIL97W(5/6) AAS
実在する小惑星に“『FF14』吉田直樹P”の名前が付けられる―国際機関にも登録済み インサイド
外部リンク[html]:www.inside-games.jp
海外掲示板Redditにて、実在する小惑星に『ファイナルファンタジーXIV』のプロデューサー兼
ディレクター・吉田直樹氏の名前を命名したというユーザーが現れました。

命名者はRedditユーザー・Rukongaiさん。「小惑星に名前を付ける機会があったので、
吉田直樹氏を選びました」としており、最新パッチ「新たなる冒険」の配信にあわせて、
その存在を共有したかったとのこと。

すでに国際機関「国際天文学連合 小惑星センター」にも登録されており、本人由来と分かる
「吉田直樹(1973年生まれ)は日本のビデオゲームプロデューサー。主に『ファイナルファンタジーXIV』
のプロデューサー兼ディレクターとしての仕事で知られています」という説明文も掲載。
省2
259: 2022/04/12(火)19:08 ID:AzNIL97W(6/6) AAS
「FFXIV」吉Pが由来の小惑星「Yoshidanaoki」、NASAに正式登録される - GAME Watch
外部リンク[html]:game.watch.impress.co.jp
投稿では小惑星センター(Minor Planet Center)やNASAへの登録ページがリンクされており、
登録が正式なものであることがわかる。また合わせて、小惑星「Yoshidanaoki」の動きを
見られるgif動画や、その軌道が紹介されている。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s