[過去ログ] 【DQW】なかまモンスター モンスターグランプリ専用35【ドラクエウォーク】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2024/09/01(日)19:37:10.98 ID:H3I2RNUn(8/11) AAS
楽しみだな
426: 2024/09/19(木)15:17:35.98 ID:MLDP6XKe(1) AAS
テンタクルズが攻魔複合にうってつけのステだけど…
434: 2024/09/19(木)15:28:18.98 ID:oVvCnzNx(2/9) AAS
攻撃力 攻撃魔力
またいっぴきの価値が上がるな クソが
507(1): !donguri 2024/09/21(土)10:45:37.98 ID:ACZLMj3H(1/2) AAS
笑わないで聞いてほしいんだけどさ、最近ホークマンについて色々調べてるんだよ
ホークマンの可能性についてちょっと語ってみるよ
1.耐性
メラヒャド耐性で麻痺無効に育つため、ブレス環境に強い。弱点はイオバギドルマで、バギはあまり意識しなくて良く、ドルマ斬撃は流行っていなく、ブレスも無視して良い。ドルマ呪文についてはいきなりマホカンタがあるので頼りすぎることはできないがなんとかなる。イオも現環境だとブレスは無く、怖いのはセンパクのみ。
そして最も大きいのはジバリア耐性50で、ジバパンにぶつけられる。
耐性スロットはSBと微妙だが、休みはA、眠りはBで無効にできるため、バルボロス、ジバパン、ピサロに強い。クリムゾンや雷光バズーカは耐性0のためすり抜けられると痛い
2.攻撃性能
オレンジABスロットを持ち、ドルモーアを覚える。30の分岐で闇ブレスとマホトーンがあるので、マホトーン個体はハズレとなる。実は攻撃力+きようさはキラマを若干上回っており、赤スロがSAであるがブレスダメージはキラマとほぼ同等の偉力を出せるため、高熱やかが息を使うことができる。オレンジBはドルモーア個体ならムーアにそれなりのダメージを出せるため、ライデインが無難だが、ソルフレアにするとバルボロスに強くなれる(代わりにピサロに弱くなる)
シミュレーションの結果、壁への攻撃性能はムーア相手なら氷結キラマと遜色なく、ギガンテス相手ならホークマンの方が上
3.ステータス
省4
546: 2024/09/22(日)19:10:42.98 ID:Npu9gD9i(4/4) AAS
>>529
ジバリアギガンテスくらいか
763: 2024/10/03(木)12:42:42.98 ID:39BHgAu7(1/3) AAS
もうすぐ新魔王卵か
773: 2024/10/03(木)15:03:36.98 ID:6jRQx+Ly(2/3) AAS
出し惜しみ&お茶濁し感
てかまたブレスか
888: 2024/10/06(日)07:14:11.98 ID:SrODFrjN(2/2) AAS
超余無
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s