[過去ログ] 【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part317 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
760: 警備員[Lv.16] (オイコラミネオ MMa9-ide0) 2024/08/26(月)20:49 ID:OKwZDktzM(1) AAS
>>728
なんで斜め歩行グラがあると思ってるの?
761: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ feeb-4ABQ) 2024/08/26(月)20:51 ID:+9PvH3uT0(1) AAS
正直そこまで斜め歩きグラにこだわる理由がわからない
762: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4d89-0+Li) 2024/08/26(月)20:55 ID:yGaegSE90(1) AAS
正面顔が見るに堪えない
763(1): ハンター[Lv.253][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 22dc-Ehq7) 2024/08/26(月)21:04 ID:iiqQe3Fv0(1) AAS
タフガイがタフになるって
それ反則っすよね
764(1): 警備員[Lv.5] (ワッチョイ aea7-4Tgr) 2024/08/26(月)21:11 ID:ISR+fwy20(11/16) AAS
>>759
ドット絵の量産技法なんて四角なら遙か昔に確立済みだし、何の問題もないだろう
つい最近もなんかピクセルリマスターがどうこうで作ってたし
それにデイワンパッチでごっそり入れ替えてしまえば済むから物理メディアの中身なんてとりあえず起動できるレベルで十分だし
765(2): 警備員[Lv.23] (ワッチョイ cd3f-u0dX) 2024/08/26(月)21:39 ID:KR+QIdV50(1) AAS
6の様な上級職、今回の3リメイク版に
追加要素として来るのだろうか?
バトルマスターとか魔法戦士とか・・。
766(1): 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 86ee-EMgm) 2024/08/26(月)21:44 ID:faU//MkZ0(1/2) AAS
>>765
追加の1職業が上級職扱いになるかどうかってこと?
追加職業数が1つなのは確定だから6みたいに多数増えることはないぞ
767(1): 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f9c6-MJ6K) 2024/08/26(月)21:44 ID:ULXF8EHm0(1/6) AAS
>>765
全職業アクリルスタンド見る限り追加職は魔物使いらしき奴以外いない
768: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ aeb7-JsGr) 2024/08/26(月)21:45 ID:mt9Gy6pn0(11/20) AAS
まもの使い(仮)は賢者みたいな上級職なのか最初からなれるのか
769: 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sd22-FZHj) 2024/08/26(月)21:46 ID:i+qZ6DHkd(1) AAS
>>763
「灘新陰流か!?」「正ッ解!」
770(1): 警備員[Lv.30] (ワッチョイ c5a7-+EcQ) 2024/08/26(月)21:47 ID:UKkVD/QP0(1/3) AAS
新職業が1種あるのでどちらかの可能性はある
1種ルックスABだと思われるので両方はないと思うが
ルックスAがバトルマスターでルックスBが魔法戦士の可能性は0ではない
グラ以外の情報は何もない
771: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f9c6-MJ6K) 2024/08/26(月)21:48 ID:ULXF8EHm0(2/6) AAS
盗賊の盗むが自動発動かコマンド式特技になるのか
特技が転職で引き継ぐかどうかが気になって夜と昼しか眠れない
772: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ aeb7-JsGr) 2024/08/26(月)21:49 ID:mt9Gy6pn0(12/20) AAS
>>770
いや0だろ
773: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 86ee-EMgm) 2024/08/26(月)21:50 ID:faU//MkZ0(2/2) AAS
>>764
もう何回も言われているけど、DQ3のプロジェクトはトラブルのせいで開発工数が枯渇しているから
マスターアップまで2か月切ったこのタイミングで、そんな微妙なニーズの新規要素を投入するなんて無理
774: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 92da-Xwm8) 2024/08/26(月)21:50 ID:PZYyA6FA0(1) AAS
SFC版→新職業:盗賊、すごろく、新装備、隠しダンジョン追加
GB版→モンスターメダル、隠しダンジョン2追加
ガラケー版→作戦追加する代わりにすごろくとモンスターメダルオミット
できればHD2D版ではGB版の要素全搭載+作戦+新要素としてほしいものだ
775: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f9c6-MJ6K) 2024/08/26(月)21:54 ID:ULXF8EHm0(3/6) AAS
新要素で特技がある、回復では僧侶、攻撃魔法では魔法使いが賢者より強い可能性も高い
ただ僧侶を特技で差別化するにしてもベホマズンが勇者の魔法である以上、キラキラポーンや光の波動ぐらい優位な特技はなさそうだし
状態異常や能力ダウンがそれ程致命的にならないDQ3だと死に技能だよな
776: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ aefc-Xwm8) 2024/08/26(月)22:02 ID:oKV3r/zt0(3/4) AAS
攻撃魔力・回復魔力に分かれてないし得意分野に限り僧侶・魔法使い>賢者ってバランスにはまずならんやろうなぁ
転職で特技が引き継がれないって事はまず無いやろうし
777(1): 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 02b9-ahrs) 2024/08/26(月)22:04 ID:QUSn/Aee0(1/2) AAS
3DSの7は呪文は転職で引き継ぐけど特技は引き継がなかったんだっけか
はたして特技引き継ぎがどういう仕様になるのか
778: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ aea7-4Tgr) 2024/08/26(月)22:05 ID:ISR+fwy20(12/16) AAS
>>766
>>767
その辺は別に変更してしまえばどうとでもなるので根拠にはならないが
3のリメイクと称してぞろぞろと当時なかった職業増やしまくるのも何か違う気はするな
779: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 6e25-NXPF) 2024/08/26(月)22:07 ID:tDy2zA6h0(2/3) AAS
ザオがあったからバーハとかも出てくんのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 223 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s