[過去ログ] 【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part302 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
733: 2024/07/19(金)10:26 ID:LrjXFxAm(1/8) AAS
直立で腕と足だけピョコピョコ動くドット絵なんとかならなかったのかな
昭和から全く進歩してない
プレイ中一番長く見るところなのにな
744: 2024/07/19(金)17:57 ID:LrjXFxAm(2/8) AAS
3Dモデルコマ撮りして2D風にするとかできなかったのかな
SFCのマリオRPGみたいに
アプリで散々アセット流用してるのにこういうところで使わないのはなぜなんだろう
747: 2024/07/19(金)19:23 ID:LrjXFxAm(3/8) AAS
戦士の背負ってる斧って男だけ?
女のビキニアーマーを謎タイツ着せずにうまいこと隠すための苦肉の策ってことはないよね?
758
(1): 2024/07/19(金)21:37 ID:LrjXFxAm(4/8) AAS
最近の3Dよりは古き良きドットゲーっぽくしたかったんだろうけど
SFC版越えられてないんだよな
力入ってるところと入ってないところの差がひどすぎて全然まとまってない

トレーラーのボストロールのモアレ検査みたいな陰影グラデーションがほんとひどい
素人の仕事だよ
760: 2024/07/19(金)22:18 ID:LrjXFxAm(5/8) AAS
トレーラーでいいところだけ見せて、フルアニメーション戦闘と誤認させるためだけの仕様なのかもな
スクエニならそのくらい平気でやるだろ
762: 2024/07/19(金)22:27 ID:LrjXFxAm(6/8) AAS
SFC版越えられてない時点で意味があんまりない
当時のドット職人って今何やってるんだろうな
絵心のない会社員に高解像度のキャンバス与えてもスッカスカになるだけだった
765: 2024/07/19(金)22:49 ID:LrjXFxAm(7/8) AAS
オクトパストラベラーもそうだったよな
背景とエフェクトだけ豪華でなぜか肝心のキャラがしょぼいドット
意味がわからない
しかもドラクエ3リメイクでもそれを繰り返すって、開発側は問題と捉えてないってことだよな
768
(1): 2024/07/19(金)23:25 ID:LrjXFxAm(8/8) AAS
ゲームが面白いから売れてるのであって
ショボドットがウケてるわけじゃないだろ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s