[過去ログ]
【真ドゥルァクゥエ7】アルツの個スレ【超デーキュー7】 (656レス)
【真ドゥルァクゥエ7】アルツの個スレ【超デーキュー7】 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1662462341/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
89: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2022/09/08(木) 19:59:55.80 ID:hABgqlC+ >>85これまで、教団関連団体のイベントへの出席について追及され、苦しい釈明を続ける山際大志郎経済再生担当大臣(53)。その山際氏と統一教会を結びつける“秘書”の存在とは。さらに取材を進めると、選挙区に居住実態がないという証言も飛び出し――。 五穀豊穣や商売繁盛を願い、江戸時代に栄えた大山詣りでは、東京・赤坂と神奈川県の大山を結んだ大山街道を多くの人が往来した。現在は国道246号として知られるその街道を行き、東京から多摩川を渡ると、かつて二子宿と呼ばれたエリアに出る。 神奈川県川崎市高津区となっているその地に、築29年の古びた3階建てのマンションが建つ。建物の片隅には「やまぎわ大志郎」と大書されたポスターが乱雑に置かれ、安倍晋三元総理が殺害される直前まで、不気味な複数の男女がそのマンションに出入りしていた。近隣住民も不審がる奇怪な人々。政治家の事務所でうごめく彼らこそ、ほかならぬ統一教会の信者だった――。 「報道を見る限り私が出席したと考えるのが自然だ」 まるで人ごとのような物言い。8月25日の会見で、統一教会関連のイベントに出席したのではないかという記者の質問に、強張った表情を見せたのは、山際大志郎経済再生担当大臣(53)。本誌(「週刊新潮」)が詳らかにした萩生田光一・自民党政調会長を始め政権与党幹部と統一教会の関係が次々と明らかになる中、いま、教会との関係について最も注視されているのが山際大臣その人である。 “勝つためにはなんでも使う” 一般にはなじみが薄いだろう山際大臣は“元獣医師”という異色の政治家だ。 1987年、神奈川県立湘南高校を卒業し、山口大学の獣医学科に進学。さらに、東京大学大学院に進み、99年に獣医学の博士号を取得している。そして、2000年に川崎市内でペットクリニックを開いた後、一念発起して02年に出馬。初めての選挙は涙を飲むも、翌年の総選挙で神奈川18区から初当選する。 地元政界関係者によれば、 「山際さんは上昇志向が一際強く、総理を目指しています。しかし、民主党へ政権交代した09年の選挙で落選すると、後援会幹部が辞任するなど地元組織が空中分解してしまった。いまは大志会という後援会があるのですが、その役員はお飾りのようなもの。要は自前の後援会を作れていないのです。そこで“勝つために使えるものはなんでも使う”山際さんは、選挙を手伝ってくれる統一教会と手を組んだといわれています」 “一発屋大臣になりたくない” そのかいあってか、昨年の岸田政権発足時に経済再生担当大臣として念願の初入閣を果たす。当初、今回の内閣改造にあたっては所属する麻生派の麻生太郎副総裁が派内の待機組を処遇するため“山際を外せ”と岸田文雄総理に進言し、交代することが既定路線だった。 「ところが、神奈川の親分格である甘利明さんが岸田さんに直談判し、異例の再任となりました。山際さんも“一発屋大臣になりたくない”と漏らしていた。自身と統一教会について、改造前には明らかにせず、いわば“シラを切って”閣内に残ったのです」(同) ズブズブの関係 再任後には早速、教団との関係が指摘される。13年に山際大臣の資金管理団体が統一教会の友好団体に会費を支出したことや、18年に関連団体のイベントに出席したことを自身が報道陣に認めた後も、10年、韓国で行われた天宙平和連合(UPF)主催の「国際指導者会議」に、16年にはネパールでの同会議への出席などが立て続けに報じられている。 統一教会問題に詳しいジャーナリストの鈴木エイト氏が言う。 「16年のネパールはUPFが各大陸で大規模な大会を開くにあたり、キックオフとなる大会でした。これに日本代表として招待されたのが山際大臣と山本朋広衆院議員で、二人とも統一教会とはズブズブの関係といわれています」>>90 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1662462341/89
123: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2022/09/09(金) 21:02:33.80 ID:QY7X2qjw >>112 なんかかなりしんどいのが伝わってくるな 少しでも食欲あるなら栄養とってゆっくりしなよ お大事に http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1662462341/123
241: カイザー或突 [] 2022/09/10(土) 20:45:30.80 ID:/whTN4sJ >>232 そうなん!ほんまに知らなんだ。😅 そういう仕様なんだな。😂 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1662462341/241
253: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2022/09/10(土) 21:21:49.80 ID:PRBNCHl0 エリザベス女王の「国葬儀」――。松野博一官房長官は9日午前の記者会見で、亡くなった英国のエリザベス女王の葬儀を、安倍晋三元首相の国葬について政府が用いている「国葬儀」と同じ言葉で表現した。 松野氏は記者団から、政府としてエリザベス女王の葬儀に首相特使を派遣するか検討しているかを問われた。その際、「現時点において、『国葬儀』を含めた今後の日程について正式な発表が(英国政府から)なされているとは承知していない」と答えた。 政府は安倍氏の国葬を、行政府が執り行う国の行事だと定義している。法的根拠がないとの批判に対して、内閣府設置法で内閣府の所掌事務とされている「国の儀式」だと説明。そのため7月には、「故安倍晋三国葬儀」という名称で実施することを閣議決定した。戦前の「国民は喪に服す」と記された「国葬令」に基づく「国葬」と区別する狙いもあるとみられる。岸田文雄首相や松野氏も、安倍氏の「国葬」とはいわず当初から「国葬儀」と繰り返し述べてきた。 松野氏は9日午後の会見で、「国葬」と「国葬儀」の違いについて記者団から問われ、「表現に関しての違いは、私は確たることは申し上げることができない」としながらも、「現状の行政において正式に国の儀式として葬儀を行う場合、『国葬儀』という表現をとっている」と語った。 一方、英国には国王や特別な功労者を対象とし、議会承認が必要な「国葬」の制度がある。エリザベス女王の葬儀は「国葬」として執り行われる見通しだ。 松野氏は会見で、安倍氏の国葬についても説明し、「国民に対して説明を尽くし、理解をいただくことは重要だ。今後とも、国民の理解が得られるよう、様々な場を通じて丁寧に説明を尽くしていきたい」と改めて語った。9日の会見場では女王の死去に対して弔意を示す弔旗が掲げられた。(楢崎貴司 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1662462341/253
270: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2022/09/10(土) 21:42:56.80 ID:YNgvrytK 岸田官邸の危機管理は大丈夫なのか──。 3日からの猛烈な豪雨により、東北や北陸で20近い河川が氾濫、大変な被害となっている。ところが、山形県に大雨特別警報が出された3日夜、岸田首相は森喜朗元首相らと都内のホテルで会食していた。その日は午前中から青森など4県で「線状降水帯」の形成が確認され、気象庁が「顕著な大雨情報」を発表して厳重警戒を呼び掛けていたのに、である。>>270 松野官房長官は4日の記者会見で「大雨の状況は秘書官を通じて適時、適切に報告されていた」と、岸田首相の会食は「問題なかった」との認識を示したが、2018年の西日本豪雨の夜に、自民党議員が「赤坂自民亭」なる宴会に興じていて(岸田首相も出席)、大ヒンシュクを買ったことを忘れたのだろうか。 それでなくても、7.10参院選後、岸田首相は連日、都内のホテルや高級レストランで会食三昧。新型コロナの第7波で感染者が爆発的に増え、医療逼迫で悲鳴が上がっているのに、コロナ対策はそっちのけだった。>>271 参院選後の会食は9回、その間の厚労省レクわずか4回 それは岸田首相の1日を報じる「首相動静」を見れば顕著だ。参院選後、4日までに岸田首相が家族以外と夜に会食したのは9回。相手は自民党議員、大メディア幹部、全銀協会長など大企業トップらで、先週は金曜を除く平日4日間びっちりだった。 一方で、同期間にコロナ対策に当たる事務方と会ったのはわずか4回。動静に厚労省の事務次官や医務技監が登場したのは、7月11日、7月22日、7月28日、そして8月4日だけだ。永田町関係者は「昨夏の『第5波』では、当時の菅首相は毎日のように厚労次官や医務技監を呼んでいました。それに比べ、岸田首相は危機意識が薄いと言わざるを得ません」と呆れる。>>272 そもそも官邸内では、7月以降、官房長官や首相補佐官に加え、首相秘書官3人が次々感染するなど「クラスター発生」と呼んでもおかしくない状況だ。それでも岸田首相が会食を控えることはない。 「参院選勝利で自民1強体制がさらに確立したため、状況を見くびり、緊張感が欠けている。岸田首相は積極的な対応策を取ろうとせず、今まで通りで切り抜けようとするタイプですしね」(法大名誉教授の五十嵐仁氏=政治学) この首相に舵取りを任せていてはヤバイ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1662462341/270
308: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2022/09/10(土) 22:26:04.80 ID:XdUCZTBn 【ソウル、仁川聯合ニュース】米ハワイで開催された韓米日の安全保障担当高官による会談などを終えて帰国した韓国の金聖翰(キム・ソンハン)国家安保室長は2日、韓日首脳会談について「具体的な時期について日本側と話し合ったが、詳細を明らかにする段階ではない」とした上で、今月中旬に米ニューヨークで開催される国連総会に合わせて開かれる可能性があることを示唆した。 金氏は韓日首脳会談について、国連をはじめとする多国間会議に合わせて開くか、またはその前後に首脳が相互訪問するシャトル外交の形で会談し、懸案の解決策を具体的に提示する機会があるだろうと説明した。 国連総会に合わせて開かれる可能性について詰められると、可能性は閉ざされていないと答えた。 今月中に韓日首脳会談が実現すれば、2019年12月以来、約2年10か月ぶりとなる。 金氏は韓日首脳会談について、国連をはじめとする多国間会議に合わせて開くか、またはその前後に首脳が相互訪問するシャトル外交の形で会談し、懸案の解決策を具体的に提示する機会があるだろうと説明した。 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領と岸田文雄首相は、両国関係を改善させる必要性を強調し、6月にスペインで開かれた北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に合わせて2国間会談が開かれるとの見方も出ていたが、参院選を控えた日本側が積極的に応じず、短い会話をするにとどまった。 金氏は1日(現地時間)、ハワイの米インド太平洋軍司令部でサリバン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)、日本の秋葉剛男国家安全保障局長と会談し、これに先立ち米国、日本とそれぞれ2国間会談も行った。 米ハワイで開催された韓米日の安全保障担当高官による会談などを終えて帰国した韓国の金聖翰(キム・ソンハン)国家安保室長は2日、韓日首脳会談について「具体的な時期について日本側と話し合ったが、詳細を明らかにする段階ではない」とした上で、今月中旬に米ニューヨークで開催される国連総会に合わせて開かれる可能性があることを示唆した。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1662462341/308
366: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2022/09/11(日) 09:52:33.80 ID:jZuyFow5 糞スレやてwww ま、いくら当て字でそう読むとは言え、アルツなんていう見映えの悪い呼称を使う奴の本音なんてこんなもんや http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1662462341/366
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.147s*