[過去ログ] すぎやまこういち作曲 DQ音楽スレ 第118曲 のどかなすぎやんのたび (559レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
466: 2022/05/06(金)09:15 ID:racy0ch9(1/34) AAS
>>458
10は9に次ぐゴミなのに何言ってるんだこいつ?
467: 2022/05/06(金)09:17 ID:racy0ch9(2/34) AAS
>>459
堀井は老害だが、9は史上最大のゴミであることに変わりは無い
つーかお前レベル5か藤沢関係だろ?
468(1): 2022/05/06(金)09:18 ID:racy0ch9(3/34) AAS
>>462
ファンがプレイするのは発売後なのに何言ってるんだこいつ?
469: 2022/05/06(金)09:20 ID:racy0ch9(4/34) AAS
なんか10をやたら押してるのは10の開発に関わった関係者か?
そんな奴らが多少なりとも内状に触れる書き込みをしてもいいもんかね?
470: 2022/05/06(金)09:22 ID:racy0ch9(5/34) AAS
そー言や藤沢ってなんでやめたんだっけ?
堀井と袂を分かつたの?
471: 2022/05/06(金)09:38 ID:racy0ch9(6/34) AAS
このスレで作品の評価を
やたらストーリーと結びつけたがる奴は何なのかね?
ストーリーは別にどの作品もそんな悪くない
それよりもドラクエの問題点はシステムやゲームバランスにある
特に最近のドラクエはここがまるで駄目になった
あんなヌルヌルなバランスにするなら、
ゲームでは無く映画を見てるのと同じだからな
レベル上げを伴うゲームバランスは否定するクセに、
それよりも苦痛な3Dゴリ押しはまかり通るという謎
もう堀井の周りはイエスマンしか居なくなって
省17
472: 2022/05/06(金)09:44 ID:racy0ch9(7/34) AAS
初代DQMJも酷かった
つまり言えるのは、スクウェアと合併してから
急速に作品の質が劣化していったということ
エニックス時代の最後の作品DQ4(PS1)はあんなに素晴らしかったのに
一体何が起こったのか?
きっと奢ってしまったんだろうな
90年代までのドラクエを超える作品はいまだ生み出されていない
DQ11が唯一それに近い出来だったがあとは終わってる
474: 2022/05/06(金)09:51 ID:racy0ch9(8/34) AAS
ちなみにすぎやんの曲は晩年まで一定水準以上の質は維持している
DQ11の使いまわしも、ほとんどは場面に合った使い方をしてるので合格点だ
ただ海の曲を同じの3度使ったのはさすがに頂けない
あとフィールドは追われる勇者となってからは
もっと寂しめの曲に変えるべきだった
475: 2022/05/06(金)09:52 ID:racy0ch9(9/34) AAS
>>473
大きいところでの話をしてるんだよ
話の大筋が読めない奴は大成しない
477(1): 2022/05/06(金)10:06 ID:racy0ch9(10/34) AAS
>>476
お前プレイ時間の長さしか言えないのな
よっぽどDQ9を上げたいと見える
だが案ずるな、あれはゴミだ、それも粗大ゴミ
479: 2022/05/06(金)11:22 ID:racy0ch9(11/34) AAS
>>478
まーたお前は細かいどうでもいい所を突き出す
小物感丸出し
480: 2022/05/06(金)11:23 ID:racy0ch9(12/34) AAS
>DQ9なんかどうでもいいから
どうでも良くねーよ
お前の指摘の方がはるかにどーでもいい
よほどDQ9が叩かれるのが我慢が出来ないと見える
と言うよりも、自分の正体に直結するから触れられたくないんだろうな
481: 2022/05/06(金)11:27 ID:racy0ch9(13/34) AAS
で、それを誤魔化すために
大勢に影響のないどーでもいいことを話題にして
話を反らそうとしてる訳だな
分かりやすいし無能
484: 2022/05/06(金)12:34 ID:racy0ch9(14/34) AAS
>>482
試作プレイを「ファン」とか言っちゃって
誤魔化してるんじゃねーよ
485: 2022/05/06(金)12:35 ID:racy0ch9(15/34) AAS
そもそも試作プレイをしてる人たちを「老害ファン」と呼ぶのは
内部の人間がそんな言い方していいのかな?
486(1): 2022/05/06(金)12:36 ID:racy0ch9(16/34) AAS
>>483
どうあっても9の話題からそらしたくて必死すぎる
藤沢関係かな?
489: 2022/05/06(金)12:43 ID:racy0ch9(17/34) AAS
そもそも10の何がだめって
モンスターの3Dだよ
あんな何回見たかも分かんない
飽きて吐き気がするような
アニメーションのモンスターの動き
あれが根本的に駄目なんだわ
PS2版DQ5であんないいグラフィックを作ったのに
何故それっきりにしてDQ8ベースの進化を遂げてしまったのか
根本的に進む道を間違えたよなドラクエは
あとはスキルシステム
省9
491(1): 2022/05/06(金)12:46 ID:racy0ch9(18/34) AAS
>>487
>リメイク待ち望まれてるのに?
これ素晴らしいギャグだね?
自分で考えたの?
ドラクエの日に合わせてL5の代表がそれとなく堀井に
いつでもリメイク作れますみたいに話を振ったのに
その後なんの動きも無し
この段階で堀井の内心を理解できてないとしたら
おめでた過ぎて涙が出てくらあ!
492(1): 2022/05/06(金)12:55 ID:racy0ch9(19/34) AAS
>>490
>余ったままにしてるわ
もうこの時点で「ゲーム」じゃないんだわ
分かる?
ゲーム性放棄してるのがさも当然のように語ってるけど
それがまかり通ってる時点でもうそれはゲームじゃない
映画なんだよ
これが堀井のドラクエヌルゲー主義の弊害
ドラクエがゲームではなく別のものになってしまっている
そして昔のドラクエとどっちがウケてどっちが結果を出したかは明白
省5
495(1): 2022/05/06(金)12:58 ID:racy0ch9(20/34) AAS
>>488
6のリメイクも酷かった
ダークドレアム弱すぎだしな
ただしモンスター仲間システム排除は好判断よ?
その代わりの穴埋めが失敗しただけでな
魔物マスターとかもうちょっとどうにかならなかったのかと…
ああいう改変ならまだモンスター仲間システムの方が良かったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*