[過去ログ] 希望はすぎやん (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 2018/12/08(土)22:17:54.34 ID:fblZhIY8(1) AAS
ドラクエ5で一番好きな曲だ
51: 2018/12/12(水)09:57:40.34 ID:WYKKxKWF(1) AAS
4の中ボスって印象薄いんだよ
143: 2018/12/25(火)02:32:48.34 ID:+v8TB4/j(1) AAS
今帰った
178: 2018/12/29(土)16:56:24.34 ID:s4gJyeIF(1) AAS
いまでもファミコン音源でも感動できるのは
思い出補正なのかな
いい曲というのは骨格だけでも美しい
219: 2019/01/02(水)15:30:54.34 ID:GGYjx9VY(1) AAS
さくまあきらの件があった時、すぎやんご夫妻一緒だったらしく
お元気そうでなにより(さくまあきらには悪いけど)
肺がんには気をつけてねすぎやん
324: 2019/01/12(土)06:27:54.34 ID:09jBvSrH(1/2) AAS
外国人労働者の受け入れを拡大する出入国管理法(入管法)の改正案を今国会で成立させ、来年4月に施行しようとしている安倍政権だが、すでに
「安い労働力」を確保したい経済界の要望に応じる形で外国人労働者が急増している。
しかし、その外国人労働者に対する人権侵害や過酷な労働環境は放置されたままで、
外国人技能実習制度は、国際社会から「現代の奴隷制」と批判されているほどだ。

保守系オピニオン誌『月刊日本』12月号では、「奴隷扱いされる外国人労働者」と題した大特集を組み、外国人労働者を取り巻く現状を報じている。
同特集記事の中で、元ベトナム難民の立場から福島県でベトナム人の技能実習生への支援活動を行っている岡部文吾氏にインタビューをした記事は驚愕の内容であった。その記事を紹介したい。

――岡部さんは元ベトナム難民の立場から、主に福島県でベトナム人の技能実習生への支援活動を行ってきました。

岡部文吾氏(以下、岡部): 私は1981年にホーチミンで生まれ、
マレーシアの難民キャンプを経て1990年に来日したベトナム人であり、本名をファム・ニャット・ブンといいます。
これまで本当に色々なことがありました。外国で異邦人として生きることがどういうことか、
省31
400: 2019/01/19(土)00:17:43.34 ID:Ijs2ukgs(1) AAS
まだクラシック色がこかったころか
416: 2019/01/20(日)06:35:04.34 ID:qIx2r5/S(1) AAS
外国人労働者の受け入れを拡大する出入国管理法(入管法)の改正案を今国会で成立させ、来年4月に施行しようとしている安倍政権だが、すでに
「安い労働力」を確保したい経済界の要望に応じる形で外国人労働者が急増している。
しかし、その外国人労働者に対する人権侵害や過酷な労働環境は放置されたままで、
外国人技能実習制度は、国際社会から「現代の奴隷制」と批判されているほどだ。

保守系オピニオン誌『月刊日本』12月号では、「奴隷扱いされる外国人労働者」と題した大特集を組み、外国人労働者を取り巻く現状を報じている。
同特集記事の中で、元ベトナム難民の立場から福島県でベトナム人の技能実習生への支援活動を行っている岡部文吾氏にインタビューをした記事は驚愕の内容であった。その記事を紹介したい。

――岡部さんは元ベトナム難民の立場から、主に福島県でベトナム人の技能実習生への支援活動を行ってきました。

岡部文吾氏(以下、岡部): 私は1981年にホーチミンで生まれ、
マレーシアの難民キャンプを経て1990年に来日したベトナム人であり、本名をファム・ニャット・ブンといいます。
これまで本当に色々なことがありました。外国で異邦人として生きることがどういうことか、
省31
446: 2019/01/23(水)23:04:21.34 ID:VhO1SBbd(1) AAS
この季節になるとファミコンの音でドラクエ聞きたくなる
2とか3とか4あたり
553: 2019/02/02(土)19:06:56.34 ID:TtFXRP26(1) AAS
外国人労働者の受け入れを拡大する出入国管理法(入管法)の改正案を今国会で成立させ、来年4月に施行しようとしている安倍政権だが、すでに
「安い労働力」を確保したい経済界の要望に応じる形で外国人労働者が急増している。
しかし、その外国人労働者に対する人権侵害や過酷な労働環境は放置されたままで、
外国人技能実習制度は、国際社会から「現代の奴隷制」と批判されているほどだ。

保守系オピニオン誌『月刊日本』12月号では、「奴隷扱いされる外国人労働者」と題した大特集を組み、外国人労働者を取り巻く現状を報じている。
同特集記事の中で、元ベトナム難民の立場から福島県でベトナム人の技能実習生への支援活動を行っている岡部文吾氏にインタビューをした記事は驚愕の内容であった。その記事を紹介したい。

――岡部さんは元ベトナム難民の立場から、主に福島県でベトナム人の技能実習生への支援活動を行ってきました。

岡部文吾氏(以下、岡部): 私は1981年にホーチミンで生まれ、
マレーシアの難民キャンプを経て1990年に来日したベトナム人であり、本名をファム・ニャット・ブンといいます。
これまで本当に色々なことがありました。外国で異邦人として生きることがどういうことか、
省31
657: 2019/02/14(木)00:11:17.34 ID:wwsIb935(1) AAS
映画がどうとか言ってるから…
737: 2019/02/17(日)17:36:56.34 ID:b2VdrdOQ(1) AAS
ハードの変わり目って曲風変わるね
747: 2019/02/18(月)01:22:36.34 ID:G/5yJR92(1) AAS
だろ
だな
だね

ドラクエの曲なんて知らなくても
音楽のことなんかまったく知らない幼稚園児でも書けるような
馬鹿みたいな同調レスの繰り返し
一人だから意見の対立が起こることも一度たりともない
寝る前に深夜にもう1レスするのがいつものパターン

936
(1): 2019/03/11(月)21:54:17.34 ID:w4EKNv63(1) AAS
初代ドラクエ1のシンセバージョンは
今となったらレアだな
966: 2019/03/15(金)08:59:34.34 ID:do9OfHtF(1) AAS
いかにプロといえど
MOがここまで定着するとは思わなかったろう
968: 2019/03/15(金)18:42:26.34 ID:PXQibw/+(1) AAS
ファミコンを交響曲にするのは他でも(ゼルダとか)やってるが
交響曲ファミコンにするのは
もう現れないだろう
985: 2019/03/17(日)22:32:59.34 ID:F87eZeCd(3/6) AAS
ミス
989: 2019/03/17(日)23:05:05.34 ID:e4C9avpD(3/3) AAS
埋め
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s