[過去ログ]
【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part100【DQ2/ドラゴンクエスト2】 (1002レス)
【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part100【DQ2/ドラゴンクエスト2】 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
79: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/01/20(土) 23:50:42.90 ID:9XuVmgmN 1の王様が赤の他人である事を考慮すると、120ゴールドも貰えるのはかなり優遇されてるとも思う http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/79
80: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2018/01/21(日) 00:10:35.61 ID:arvCZTaq 1の世界だと竜王防災事業助成金みたいな制度があるのかもしれない。町人のハナシでは主人公以外にも討伐の旅に出た奴は結構いるみたいだし。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/80
81: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/01/21(日) 01:16:59.22 ID:imE0Mgkb 3も赤の他人だが、仲間分の装備くれるなw 勇者が装備してる分はかーちゃんが用意したのかオルテガのお下がりかw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/81
82: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/01/21(日) 01:31:56.07 ID:z/omawOP ローレ王「本当はロトの印を持たせたかったけど、金の鍵無くしちゃったからしょうがないよね」 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/82
83: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2018/01/21(日) 05:44:05.28 ID:KzBXF4Ki え?あそこに兵士が一人居なかった?? アイツはずっと閉じ込められてたのか?? 流石に銀の鍵、金の鍵、牢屋の鍵くらいは王様か、お付の爺が隠し持ってるだろう…… あの世界には、銀の鍵、金の鍵、牢屋の鍵も普通に量産されてて沢山あるんだろうよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/83
84: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2018/01/21(日) 07:38:04.50 ID:nsHgTBOc 3以降の「盗賊の鍵」は簡単な錠前なら汎用で開けられる、「魔法」は複雑な錠前も開けてしまう、「最後」は鍵穴に合わせて変形する、みたいな説明されてるけど2の銀金牢屋となるとなあ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/84
85: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/01/21(日) 10:11:18.75 ID:28IyPmA2 え?ロトのしるしって蒙古斑じゃないの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/85
86: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/01/21(日) 10:29:19.28 ID:lQMtBUdx ほ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/86
87: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/01/21(日) 10:43:46.88 ID:cm1XvO+a >>82 いきなり遠出は危険だから、実戦経験を積ませたかったのかもね クルマだっていきなり大型や特殊車両免許は取れないのと同じ ムーンが落とされたのに悠長な話ではある http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/87
88: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/01/21(日) 11:14:04.89 ID:lWwIHbL1 >>83 そいやサマルトリアのロトの盾のそばにも一人閉じ込められた爺がいたっけ 中にいるように見えるのはゲームだからで、実は宝物庫の扉の(外側の)前にいるのかもしれない 牢屋の錠前が統一規格だとあちこちで脱獄騒ぎが起きてそうだよな 牢屋の鍵はたぶん量産されてるの間違いないし(ペルポイだけでもいくつでも買えてしまうし) 金・銀も量産されてたなら、買った牢屋の鍵が普通で、盗んできてる金銀の鍵が異常なのか (金・銀は死人の持ち物持ち逃げしてる感あるしな…… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/88
89: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/01/21(日) 12:05:20.35 ID:q+uSa5wr 2の鍵もマスターキー的なものじゃないかと思ってる それぞれ個々の鍵もあるんじゃないかね? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/89
90: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/01/21(日) 12:07:06.86 ID:TKnoQMQg 鍵が世界に一個しかなかったらペルポイの人たちが集団監禁されてることになっちゃうしな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/90
91: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/01/21(日) 12:22:40.70 ID:HRMePwie >>88 タシスンが持っていた金はともかく、銀は言うほど持ち逃げ感あるか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/91
92: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/01/21(日) 14:07:16.88 ID:KxfhG4Da 今のDQ?は結構難易度下げているんだな。 3DSで年明けに購入してやったけど、逃げるが結構できるので、ひたすら逃げて LV1でサマルトリアとムーンブルクの王女を仲間にしてローレシアに戻って、3人PTを楽しんだわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/92
93: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/01/21(日) 14:18:03.29 ID:519wrjFY >>91 銀の鍵がどうして湖の洞窟にあったのかを考えるとなあ 理由があって安置or封印されていた場合、許可なく持ち出してることになるし 誰かが落としたのでもやっぱり持ち逃げってことになる 後者だと、まさか冒険者の朽ちた死体の道具袋から、なんて結構後味悪い展開すら想像してしまう まあ鍵が地面に裸で落ちてるリメイク版はともかく、FC版は宝箱に入ってるから 冒険者の権利というか悪くても盗掘レベルの話でしかないかもしれんけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/93
94: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/01/21(日) 15:56:23.11 ID:XKcMNEBz 福引きじゃなくて格闘場を作ってほしかった 当時はまだアイデアも乏しくてやる気の無い堀井なんかには思いつかなかったのか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/94
95: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/01/21(日) 16:10:33.61 ID:/QZV0Aav 前作で没った要素を後発作品で採用するケースがドラクエはとても多いので アイディア自体は前からあったけど容量の都合で没ったのが特に初期作品は多そうだ 1枚絵も削ったしなあ あとまあ2に関しては中村氏が今でも夢に出てうなされるって位に修羅場だったらしいから 頭に浮かんでも「今はそれどころじゃない!」だった可能性もあるな… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/95
96: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/01/21(日) 16:26:05.58 ID:IdfMC6yG ∧ ∧ |1/ |1/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / ⌒ ⌒ | | へ へ | ふふ、呼んでみただけ♪ / | / | ( _ | (ヽ、 / )| | ``ー――‐''"| ヽ| ゝ ノ ヽ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/96
97: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/01/21(日) 17:42:47.32 ID:28IyPmA2 >>96 ケケケ…!ひっかかったな! ここが おまえたちの はかばに なるのさ! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/97
98: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/01/21(日) 17:47:34.24 ID:HRMePwie 魔物に墓を作る習慣があったとは(驚愕) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/98
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 904 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s