[過去ログ] DQの音楽を語るスレ 第91曲 すぎやんの帰郷 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197: (ササクッテロ Spbd-SbKl) 2018/01/13(土)00:26:12.74 ID:XEyLXbU4p(1/3) AAS
音楽スレ復活してたんだねえ
宗像ユリックスが酷い言われ様でワロタ
地方だと公演終了後にサイン会があるんだね
地元の学生さんがマッピケースとかにサイン貰ってて和んだ
447: (オッペケ Srb1-4Tzb) 2018/01/24(水)20:04:28.74 ID:+XU1MSoNr(1) AAS
同日発売のFF30周年、聖剣25周年アルバムはたくさんあったのに、ドラクエだけ売り切れなんて……!
461: (ワッチョイ 0bc0-pCzv) 2018/01/24(水)22:18:36.74 ID:Os1lMf+40(3/3) AAS
>>460
都響の中では一番いい。ミックスもうまい。
パーカスも綺麗になってる。

期待していいよ。

ただひるまぬ勇気微妙かな。
もう少しパーカスあっても良かった。
513: (ワッチョイ b3fe-W10G) 2018/01/26(金)22:42:11.74 ID:eLAk2uO+0(1) AAS
オーレ!シルビア!はオケだと木管総動員でさらに楽しいな
554: (オッペケ Srab-siin) 2018/01/28(日)06:47:01.74 ID:W4ifrrz+r(1) AAS
>>550
もうクリアファイルあきらめてCD買っちゃったんよ…

>>551
もちろんハイレゾも買ったよw
バランス接続で大満足
595: (スッップ Sdda-CvYS) 2018/01/29(月)01:19:08.74 ID:vCkRwnoXd(1) AAS
コンサート予定一覧

×0204 東京 1〜3(吹奏楽) 大井剛史/東京佼成
○0211 淡路島 1〜3 渡邊一正/日本センチュリー 堀井氏特別ゲスト
×0217 神戸 昼 4〜6(吹奏楽) 西村 友/大阪市音
○0217 神戸 夜 4〜6(吹奏楽) 西村 友/大阪市音
×0223 東京 4 大井剛史/新日本フィル
○0309 京都 11(金管) TMBQ ※第二部のみドラクエ
×0313 東京 5 角田鋼亮/新日本フィル
×0320 岡山 1〜3(吹奏楽) 西村 友/大阪市音
×0321 大阪 1〜3(吹奏楽) 西村 友/大阪市音
省19
788: (スッップ Sdbf-72Lx) 2018/02/04(日)17:17:07.74 ID:VQLpM8z2d(2/3) AAS
終了
アンコールは予想通りコンサートセレクション

最後までグダることのない熱演で、特にどんなソロも気合いでこなす1stクラリネットのパートリーダーが素晴らしかった

かなり木管に酷な編曲だけど、速いパッセージは2小節ごとに交互に吹くとかの工夫がわかったのも面白かった
866
(1): (ワッチョイ ff64-Haa4) 2018/02/07(水)23:09:03.74 ID:jWwEtPlh0(1) AAS
10は名曲が多いが
特に天地雷鳴士のストーリーで曲の使い方が絶妙すぎて感動した
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s